おやき☆おかずリメイク

feilan @cook_40050357
残ったおかずのリメイク覚書。今回は茄子の甘辛煮で。あんは何でも♪
このレシピの生い立ち
少しだけ残ったおかずを、どうにか変えて食べてしまおうと思って。
作り方
- 1
生地☆をボールに入れ、まとまるまで混ぜる。
- 2
ラップに包み、30分位、生地を落ち着かせる。
- 3
生地を4等分し、丸くのばし、あんを包む。ポイント☆参照。
- 4
フライパンに油を引き、閉じた側から先に、両面を焼く。
- 5
焼き色がついたら、お水を入れ、蓋をし、蒸し焼きにする。
- 6
生地がつやつやになったら、蓋を開け、水分を飛ばして完成。
- 7
残ったら、ラップに包んで冷蔵&冷凍可。チンしてももちもち。
コツ・ポイント
☆あんは汁気を切る事。包みにくくなるので。
☆あんから出る水分で生地がくっつかない場合は、薄力粉を振り足し、こねこねすると誤魔化し可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
信州名物 もちもちおやき カボチャあん★ 信州名物 もちもちおやき カボチャあん★
今回は2種類のカボチャあんが入った蒸しおやきです。もちもちとした食感がたまらないです。中のあんは野沢菜などに変更可です。 chikappe -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17560960