おくらの和え物
味どうらく1本で☆冷やしてさっぱり☆
このレシピの生い立ち
娘がおくらをたべたいと言うので、即席で作ったやつ。ご飯にかけても美味しい☆
作り方
- 1
おくらは塩で揉み、茹でたら輪切りにする
- 2
きゅうり、大葉、わかめはみじん切りにする
- 3
切った材料をボールに入れ、塩を少々ふり、味どうらくをお好みでかけ、混ぜる
- 4
冷蔵庫で冷やしてからどうぞ☆
コツ・ポイント
お好みで、人参、茗荷、茄子など入れても美味しいよ
似たレシピ
-
オクラと長芋とキュウリとわかめの和え物 オクラと長芋とキュウリとわかめの和え物
オクラと長芋とキュウリのそれぞれの食感を楽しめます。梅と鰹節と大葉と塩昆布がとても相性がいいです。さっぱりしていますので、初夏に食べたい一品です。軽めの白ワインと相性がいいです マイケルの料理 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もずく と きゅうり オクラの 和え物 もずく と きゅうり オクラの 和え物
カップのもずく酢に きゅうりなど 好きな野菜を たっぷり入れるだけの 簡単もう一品!冷え冷えで どうぞ♡♡ やまみい57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17561602