どっさり栗の甘露煮でパウンド。

たけなっち
たけなっち @cook_40034497

きんとん用に買っておいたのを忘れ、きんとんに使った残りで作りました。
このレシピの生い立ち
きんとん用に買っておいた甘露煮。すっかり忘れ、季節外れの栗きんとんを作った残りを、パウンドケーキで消費しました。

どっさり栗の甘露煮でパウンド。

きんとん用に買っておいたのを忘れ、きんとんに使った残りで作りました。
このレシピの生い立ち
きんとん用に買っておいた甘露煮。すっかり忘れ、季節外れの栗きんとんを作った残りを、パウンドケーキで消費しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝パウンド型 1本
  1. 薄力粉 120g
  2. BP 3g
  3. バター 60g
  4. 砂糖 60g
  5. L2ヶ
  6. 甘露煮のシロップ 大5
  7. 栗の甘露煮 10ヶ位
  8. サラダ油 10g

作り方

  1. 1

    薄力粉・BPは合わせてふるっておく。
    バター・卵は常温に。パウンド型にオーブンシートをセットしておく。

  2. 2

    栗をお好きな大きさにカットしておく。
    1の篩った粉を少しだけ振り混ぜておく。

  3. 3

    バターと砂糖をふんわりとするまですり混ぜる。

  4. 4

    3にといた卵を4~5回に分けて混ぜていく。シロップも入れてさらに混ぜる。

  5. 5

    オーブンを180度に予熱開始。

  6. 6

    1の粉を4に投入、切るようによく混ぜる。サラダ油も入れ、同様に混ぜる。

  7. 7

    6に2の栗を入れ、ざっくりと混ぜる。

  8. 8

    パウンド型に流し、45分加熱・・・竹串チェックをして完成。

コツ・ポイント

栗の量は加減してください。加熱25分を過ぎたところで、真中にスリットを入れました。焼きあがったら、パウンド型を寝かせて、粗熱をとってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たけなっち
たけなっち @cook_40034497
に公開

似たレシピ