栗(甘露煮)たっぷりパウンドケーキ

はまよめ @cook_40246499
栗の甘露煮を使った簡単なマロンパウンドケーキです
このレシピの生い立ち
栗の甘露煮を作ったんですが、少し失敗してしまったのでパウンドケーキにしました(*´-`)
栗(甘露煮)たっぷりパウンドケーキ
栗の甘露煮を使った簡単なマロンパウンドケーキです
このレシピの生い立ち
栗の甘露煮を作ったんですが、少し失敗してしまったのでパウンドケーキにしました(*´-`)
作り方
- 1
バターと卵は常温に、○は合わせて三回振るいます。型にクッキングシートをセットします 栗は五個をサイコロ状にします
- 2
オーブンを180度に余熱します。
残りの栗はフォークで粗く潰します - 3
バターを泡立て器で混ぜ、砂糖を加えて混ぜます
- 4
溶いた卵を三回にわけて混ぜます
- 5
潰した栗を入れてヘラで混ぜます
- 6
○を一気に入れ、「のの字」に混ぜます
- 7
型に生地を流し込み、平らにならし、少し高い所からトントンと落とし空気を抜きます サイコロ状に切った栗をのせます
- 8
180度のオーブンで45分焼きます。焼く時にマグカップにお湯をはったものを一緒に入れると良いです
- 9
竹串を刺して生地がついてこなかったら出来上がりです 粗熱が取れたらラップで包み一晩冷蔵庫でねかせます
コツ・ポイント
栗をたっぷり入れると美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
栗の甘露煮の★ふっくら簡単パウンドケーキ 栗の甘露煮の★ふっくら簡単パウンドケーキ
甘さ控え目ふっくらパウンドケーキに、栗の甘露煮を入れました。混ぜて焼くだけで簡単♪秋のおやつや、持ち寄りに~☆ まなげ★ -
栗の渋皮煮と無花果甘露煮のパウンドケーキ 栗の渋皮煮と無花果甘露煮のパウンドケーキ
いつものパウンドケーキに具は栗の渋皮煮といちじくの甘露煮。どちらも秋に食べたくなる味をパウンドケーキで味わいます。 reitry -
栗の甘露煮とシロップでパウンドケーキ 栗の甘露煮とシロップでパウンドケーキ
栗の甘露煮とシロップを使ってお手軽お菓子。簡単です。レシピID:21301164の甘露煮+シロップで作りました! だるだるだるま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20253648