活タコ柔らか漬け

びんごろう @cook_40050878
わたしはタコが好きだ。
どう考えても酒のアテだ。
このレシピの生い立ち
北海道には活だこと言って茹でてないタコが売っているが刺身しか食べた事がない。居酒屋にあるタコの柔らか煮を作っても、タコの柔らかくない煮になってしまうし、どーしても美味しいのが食べたくて手さぐりで作ってみたのだ。煮込みにしないで大正解だ。
活タコ柔らか漬け
わたしはタコが好きだ。
どう考えても酒のアテだ。
このレシピの生い立ち
北海道には活だこと言って茹でてないタコが売っているが刺身しか食べた事がない。居酒屋にあるタコの柔らか煮を作っても、タコの柔らかくない煮になってしまうし、どーしても美味しいのが食べたくて手さぐりで作ってみたのだ。煮込みにしないで大正解だ。
作り方
- 1
タコを塩で水洗いし、ぬめりを取る。鍋にお湯を沸かし沸騰させる。タコを鍋にダ~と入れ20秒茹でる。
- 2
茹であがったら氷水にいれタコを締め、手早くだし余分な水分を拭き取る。
- 3
食べやすい大きさに切り、ポン酢に漬け保存容器に入れ2~3日で出来上がり。~おしまい~
- 4
今回は塩麹にも漬けた。こちらの方がかなり柔らかな食感になる。
コツ・ポイント
食感が固め好きは長めに茹でる。塩麹の作り方は検索してから作るべし。どちらも美味しいが、麹の方はイカの塩辛的にデロデロになり水分がでる、気になる時は水分を捨てよう。ポン酢の方はわさびを付けて食べても美味しい。**これは活ダコのレシピである**
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
わさぽんで生のタコ足のお刺身(吸盤も…) わさぽんで生のタコ足のお刺身(吸盤も…)
生のタコ足の刺身って、わさぽんで食べるとコリコリしてとても美味しいです。新鮮な生のタコが手に入ったら試してみて下さいね♪ youおかしゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562440