冷凍のお餅でスグ!ぷっくりおかき☆

*べーぐる* @cook_40050807
冷凍餅を解凍→切る→乾燥→揚げる・・・は面倒なのでその手間を省略したズボラおかき(^^;)
でもサクッとおいしいです♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠っているお餅の消費レシピ。
手間を省いてみたら・・・意外に好評でした(^^;)
作り方
- 1
今回は冷凍の海苔餅を使いました。白いお餅でもできます♪
- 2
冷凍庫からお餅を取り出して、3分位解凍し、お好みの大きさに切る。(写真左は1/2カット、右は1/8カット)
- 3
クッキングシートにお餅を並べる。
☆お餅がぷく~っとふくらむから間隔を開けて☆ - 4
レンジ500Wで2分加熱する。
☆ぷく〜っとふくらんでも、レンジを開けるとしぼんでしまいますがご心配なく! - 5
表裏を返して2分…また返して1分or2分を繰り返す。(1/2カットは2分ずつ、1/8カットは1分ずつが目安)
- 6
<参考>
今回は1/2カット4枚+1/8カット4枚で2分×4回で完成。1/8カット4枚の時は2分→2分→1分で完成。 - 7
カラッとなったらレンジから取り出し、ビニール袋に塩とおかきを入れてシャカシャカ。
- 8
お皿の上であら熱を取ったら完成♪
- 9
☆オイル感が欲しい場合は、焼き初めにスプレーオイルなどをかけるといいです。
コツ・ポイント
☆お使いのお餅によってしょうゆ・しょうゆ+砂糖・海苔+塩など、アレンジしてお味を楽しんでください。
(しょうゆなどの液体のものを使う場合は、加熱3回目くらいのときにハケで塗るor袋でシャカシャカして味をつけてください)
似たレシピ
-
-
-
餅・揚げ油少量でおかき☆油きりバット不要 餅・揚げ油少量でおかき☆油きりバット不要
サラダ油大匙3で揚げます!お餅は薄く切る。一回で食べきる分です。餅を乾燥させておけば、食べたい時にすぐに揚げられます! keisarara -
-
-
-
-
余ったお餅でいつでも簡単おかき♪ 余ったお餅でいつでも簡単おかき♪
お正月に余ったお餅を簡単においしいおかきに変身させちゃおう♪揚げる前の乾燥したお餅は長期保存可能。食べる分だけ揚げよう! クックエイチ -
-
-
その他のレシピ
- 白菜と厚揚げのくたくた煮
- ハロウィン☆キャラ弁ミイラウィンナー
- *かぶの葉(大根の葉)で和風ツナサラダ*
- 簡単♥おいしい♥野菜の肉巻き♥
- これでOK!簡単美味しい!サバ味噌
- Vickys Halloween Savoury Severed Fingers, GF DF EF SF NF
- Steak marinade
- Vickys Halloween Snack Ideas
- Vickys Roasted Butternut Squash & Parsnip Soup GF DF EF SF NF
- Vickys Halloween GingerDEAD Man Burger & Mourners GF DF EF SF NF
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17562742