チップ&デールでトトロクッキー

ディズニーのチップ&デールのクッキー型でトトロクッキーを作ります。トトロの形に似たクッキー型があれば作ってみてください。
このレシピの生い立ち
チップ&デールのクッキー型を見た瞬間、トトロの形になる!!と思い作ってみました。
チップ&デールでトトロクッキー
ディズニーのチップ&デールのクッキー型でトトロクッキーを作ります。トトロの形に似たクッキー型があれば作ってみてください。
このレシピの生い立ち
チップ&デールのクッキー型を見た瞬間、トトロの形になる!!と思い作ってみました。
作り方
- 1
柔らかくしたバターと上白糖を混ぜます。
- 2
全卵を少しずつ入れて混ぜます。
- 3
しっかり混ぜましょう!ヾ(@^▽^@)ノ
- 4
薄力粉を半分入れて混ぜます。
- 5
しっかり混ぜ、スプーン1~2杯分くらい生地を取り出します。
- 6
取り出した生地に純ココアを混ぜ、線描き用の生地を作り、絞り袋に入れます。
- 7
ベーキングパウダー・残りの薄力粉を全部入れ、しっかり混ぜます。
- 8
生地を3分の1ほど取り出し、ビニール袋に入れます。
- 9
残りの生地に純ココアを入れて混ぜます。混ざりましたら、ビニール袋に入れます。
- 10
プレーン生地・ココア生地を袋の上から揉みます。
- 11
麺棒で薄く伸ばし、冷蔵庫で10分~ねかせます。
- 12
ビニール袋の両端を切ります。ビニールの上で作業すると型抜きなどがやりやすいです。
- 13
チップ&デールのクッキー型の外枠だけを使います。
- 14
円や楕円の型もあれば便利です。
- 15
ココア生地を型抜きし、ビニールに挟んで伸ばし、麺棒で好みの大きさにし、形を整えます。
- 16
円く型抜きしたプレーン生地で白目・お腹をつけます。ココア生地で手もつけます。
- 17
線描き用のココア生地で目玉・鼻・ひげ・お腹の模様を描きます。
- 18
チップ&デールで型抜きしました。目玉の部分をココア生地で描きました。
- 19
160~170度で予熱したオーブンで20分~焼きます。オーブンによって温度・時間が異なります。
- 20
トトロクッキーの完成です。
ヾ(@^▽^@)ノ - 21
型抜きした元の大きさより生地を伸ばして少し大きめのトトロにしてあります。
- 22
同じ生地でまっくろくろすけも作れますので、トトロとセットで作ってみてください。
- 23
わーい!トトロとまっくろくろすけだ♪
- 24
この生地でネコバスも作れます。
ミ ∂。∂ ミ - 25
クッキー生地で葉っぱも作ってくっつけました。
- 26
このクッキー型を使ってトトロのかぶりものをした女の子のクッキーも作れます♪
- 27
葉っぱをかぶりものや頭につけたり持たせたりしました。
- 28
楽しいトトロシリーズを作って下さい。
ヾ(@^▽^@)ノ
コツ・ポイント
生地はしっかり混ぜて下さい・しっかり捏ねても大丈夫な生地です。
線描き用のココア生地が硬い場合、全卵を少し足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
♡HMと家にある材料でトトロのクッキー♡ ♡HMと家にある材料でトトロのクッキー♡
サクサクの求めている食感のクッキーが、ホットケーキミックスで作れます♡可愛くトトロにしてみました☻ ♛Kanaden♛
その他のレシピ