鶏ムネ皮と長葱&銀杏のきんちゃく袋

菊ころりん☆ @cook_40051384
ムネ肉の皮を取っちゃう料理をしたら、長ネギたっぷり刻んで、このきんちゃくを作ります♪
このレシピの生い立ち
鶏のムネ肉は低価格だし大好きなんですが、お肉の部分だけ必要なことも。それで試しに作ってみたら、皮と葱の旨味がおだしと調和しておいしい♪
ぎんなんは、うちの裏の公園でたくさん拾えるので入れて喜んでいます。わざわざ調達する必要はないですよ。
鶏ムネ皮と長葱&銀杏のきんちゃく袋
ムネ肉の皮を取っちゃう料理をしたら、長ネギたっぷり刻んで、このきんちゃくを作ります♪
このレシピの生い立ち
鶏のムネ肉は低価格だし大好きなんですが、お肉の部分だけ必要なことも。それで試しに作ってみたら、皮と葱の旨味がおだしと調和しておいしい♪
ぎんなんは、うちの裏の公園でたくさん拾えるので入れて喜んでいます。わざわざ調達する必要はないですよ。
作り方
- 1
ムネ肉の皮と長ネギを小さく刻む。
- 2
お湯をかけて油抜きした油揚げを袋状に開き、1を詰めます。あれば殻から出した銀杏も詰めます。
- 3
かんぴょう(なければ爪楊枝)で口を閉じる。
- 4
おでんの具にしたり、大根とだし汁でゆっくり煮たりして味をしみ込ませる。
コツ・ポイント
具に味付けせず、おでんなどのおだしの味をしみこませています。
油揚げは小揚げならひとつ、大きめなら半分にしたサイズが作りやすいです。
似たレシピ
-
☺長ねぎ大量消費☆簡単長ねぎの巾着焼き☺ ☺長ねぎ大量消費☆簡単長ねぎの巾着焼き☺
★話題入り感謝★味付けした長ねぎを油揚げで包んで焼いた、おつまみにピッタリの一品です♪長ねぎをたっぷり食べられますよ☆ hirokoh -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17564567