HBで簡単!抹茶と甘納豆の食パン♪

甘納豆をくるくる巻いた菓子パンっぽい食パンです(^^)軽くトーストしてマーガリンを塗れば最高です!!
このレシピの生い立ち
HBの取扱い説明書に、「抹茶黒豆ロール」が載っていたのですが、抹茶小豆パンが食べたい・・・もっと抹茶の味が濃いものがいい・・・と色々変えていき、これがうちの抹茶パンの定番です♪食パンとして食べるので、トーストしてマーガリンを塗って食べます♪
HBで簡単!抹茶と甘納豆の食パン♪
甘納豆をくるくる巻いた菓子パンっぽい食パンです(^^)軽くトーストしてマーガリンを塗れば最高です!!
このレシピの生い立ち
HBの取扱い説明書に、「抹茶黒豆ロール」が載っていたのですが、抹茶小豆パンが食べたい・・・もっと抹茶の味が濃いものがいい・・・と色々変えていき、これがうちの抹茶パンの定番です♪食パンとして食べるので、トーストしてマーガリンを塗って食べます♪
作り方
- 1
HBのケースにイースト、甘納豆以外の材料をいれる。
(パナソニックのHB使用メロンパンコースで焼きます) - 2
イーストはイースト入れに。ない場合はお手持ちのHBの方法でお願いします(^^;その場合パン生地コースで生地を作って下さい
- 3
メロンパンコースでピピッと鳴ったら、取り出し、2等分する。それぞれ伸ばし、甘納豆をまんべんなくのせる。
- 4
手前からくるくる巻き、ケースに並べていれる。(羽根は外しておいてください)
- 5
再びスタートを押す。うちは最後まで焼くと少し焼きすぎに感じるので、焼き上がり5分前後に取り出します。
- 6
パン生地を作った場合、2分割せず、ベンチタイム10分後大きく伸ばし甘納豆を散らし手前から巻きます。
- 7
6~8等分にカットし渦が上を向くように置き、2次発酵後オーブンを200度に余熱し180度で約15分焼く☆調整してください
コツ・ポイント
甘納豆をのせるとき、端の方まで散らしすぎると巻いた後出てくるので注意です。両端1cm、巻き終わり2cmほど空けておいた方が良いと思います☆
似たレシピ
その他のレシピ