湯豆腐の後でズボラな和風パスタ

カルピネット
カルピネット @amedio0514

湯豆腐の後のだし汁でパスタを茹でて材料を和えただけの簡単でズボラな和風パスタ。
このレシピの生い立ち
豆腐が賞味期限ぎりぎりで今日食べなくちゃ、でもパスタも食べたくなって・・・よ~し両方食べちゃおう!ということで湯豆腐のだし汁を使って作りました。

洗いものも少なくまさにズボラです。

湯豆腐の後でズボラな和風パスタ

湯豆腐の後のだし汁でパスタを茹でて材料を和えただけの簡単でズボラな和風パスタ。
このレシピの生い立ち
豆腐が賞味期限ぎりぎりで今日食べなくちゃ、でもパスタも食べたくなって・・・よ~し両方食べちゃおう!ということで湯豆腐のだし汁を使って作りました。

洗いものも少なくまさにズボラです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ(乾麺) 200g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. *お吸い物の素(松茸 1袋
  4. *ガーリックパウダー(なくても) 少々
  5. あらびき黒胡椒 少々
  6. *しょうゆ 小さじ1
  7. 大根おろし 50g
  8. 釜揚げしらす 50g
  9. 貝割れ大根 1/2パック

作り方

  1. 1

    湯豆腐を食べ終わった土鍋に水を追加し沸騰させパスタを茹でる。

  2. 2

    茹であがったらザルに上げ、空になった土鍋にオリーブオイルを入れておく。パスタを土鍋に戻す。

  3. 3

    オリーブオイルとパスタをよくからめる。*の調味料を加えてよく混ぜる。

  4. 4

    大根おろし・しらす・貝割れを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

土鍋にパスタを戻したら素早くオリーブオイルをからめる。

ガーリックパウダーはお好みで。なしでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市から沖縄県うるま市へ移住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ