きのこと鶏肉の秋色おかず

プ太郎乃介
プ太郎乃介 @cook_40047744

色々なきのこが美味しく素敵(*ゝω・)ノ
このレシピの生い立ち
安いからときのこ類を買い過ぎて、全部を使って料理してみたくなり、適当に作りました★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(胸肉) 300g
  2. 玉ねぎ 0.5個
  3. えりんぎ 片手分
  4. しめじ 片手分
  5. 椎茸 4個
  6. えのき 片手分
  7. 舞茸 片手分
  8. 塩黒こしょうナツメ 小1
  9. 小麦粉 大1
  10. ★味噌 大1
  11. ★みりん 大0・5
  12. ★粒マスタード 大2
  13. ★白ワイン 大2
  14. バター 大2

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切り、塩と黒コショウとナツメグで下味をつける。

  2. 2

    きのこ類は食べやすい大きさに千切ったり、切ったりしておく。

  3. 3

    ★印を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    鶏肉に小麦粉をまぶし、熱したフライパンにバターを投入し、溶け始めたら、鶏肉を入れ焼く。

  5. 5

    鶏肉の両名に焼き色が着いたら、玉ねぎときのこ類を投入する。

  6. 6

    しんなりしてきたら、混ぜ合わせた★印を加え、炒め合わせる。

  7. 7

    5分程、炒め合わせたらお皿に盛って召し上がり!

コツ・ポイント

最後にぐつぐつすると、きのこ汁が出てきます。あまり汁っぽいのは、ちょっと…と言う方は軽く炒め合わせるだけにして下さい(*・∀・)/
きのこ類はお好みで何の種類でも大丈夫です★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

プ太郎乃介
プ太郎乃介 @cook_40047744
に公開
あんまりお料理上手じゃないけど、創る事は好き ♥だから研究(?)しまーす!
もっと読む

似たレシピ