茹ですぎないでね~茹で卵

きゃらめるはっぴ~ @cook_40052865
サンドイッチ屋さんでバイトしていた時に 覚えた茹で卵! 簡単!茹ですぎないだけ♪
綺麗なオレンジ色にしましょう
このレシピの生い立ち
高校生の頃 サンドイッチ屋さんでバイトをしていました♪
毎日のように 卵を茹でて 卵サンドを作っていた思い出があります
茹ですぎないでね~茹で卵
サンドイッチ屋さんでバイトしていた時に 覚えた茹で卵! 簡単!茹ですぎないだけ♪
綺麗なオレンジ色にしましょう
このレシピの生い立ち
高校生の頃 サンドイッチ屋さんでバイトをしていました♪
毎日のように 卵を茹でて 卵サンドを作っていた思い出があります
作り方
- 1
常温に戻した卵を使います
卵がちょうど入るくらいのお鍋に入れ卵の頭が少し出るくらいのひたひたの水をいれます - 2
水から茹で始めます
中火で火をかけて 時々 卵をコロコロと回します。 - 3
沸騰したら火加減を落とし、ぶくぶくと踊らない程度の中弱火で3分!
火を止め余熱で5分!
流水にくぐらせ皮をむきます - 4
写真の茹で卵は 皮をむいた後 包丁の背で ギザギザにカットしています
コツ・ポイント
新鮮な生みたての卵よりも3~4日たった卵を!
冷蔵庫から出して 室温に戻してから 茹でましょう
鍋の大きさや ご家庭の火力にもそれぞれ 違いがありますので 多少茹で時間は前後するかもしれません
似たレシピ
-
-
おばあちゃんのゆで卵*黄身が綺麗なゆで卵 おばあちゃんのゆで卵*黄身が綺麗なゆで卵
祖母から教えてもらった黄身が綺麗なオレンジ色になるゆで卵です。固茹ででも半熟でもない程よい美しさ。殻を綺麗に剥くコツも Akicocoaki -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17568324