簡単☆とろける〜ごま豆乳鍋スンドゥブ

、うさかめ、
、うさかめ、 @cook_40054136

材料が多くて大変そうに見えるけどシンプル!ねぎと豆腐だけで、とろとろ感を重視♪簡単に出来るよう過程と材料を編集しました☆

このレシピの生い立ち
ある日レンジでできるごま豆乳スンドゥブを食べ、美味しさに感動しました。自分でも作れそうと思い作りました!

簡単☆とろける〜ごま豆乳鍋スンドゥブ

材料が多くて大変そうに見えるけどシンプル!ねぎと豆腐だけで、とろとろ感を重視♪簡単に出来るよう過程と材料を編集しました☆

このレシピの生い立ち
ある日レンジでできるごま豆乳スンドゥブを食べ、美味しさに感動しました。自分でも作れそうと思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(絹ごしやおぼろがオススメ) 600g
  2. ねぎ 一本
  3. ✴︎ 300㏄
  4. ✴︎無調整豆乳 300cc
  5. ✴︎重曹 小さじ0.5
  6. 鶏ガラ 大さじ1
  7. ○酒 大さじ1
  8. ○みりん 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. ○白すりごま 大さじ1弱
  11. ○白ねりゴマ 大さじ1弱
  12. ○オイスターソース 小さじ1
  13. ○砂糖 小さじ1
  14. ○唐辛子パウダー(辛さ控えめなので、お好みで量を調節して下さい) 小さじ1/4〜
  15. ○豆板醤(上記と同じく) 小さじ1/4〜

作り方

  1. 1

    ねぎは白いところは1㎝程度の暑さに、緑のところは粗みじん切りにする。

  2. 2

    鍋に✴︎と、ねぎの白いところと、大きめに切った豆腐を入れ、中火で10分ほど煮込む。途中アクが出るのですくってくださいね♪

  3. 3

    豆腐がとろとろになったら、○を入れて豆腐を崩さないようによく混ぜ、中火で10分ほど煮込む。ここで出るアクはとらないで!

  4. 4

    食べる前に緑の部分のネギをのせて、出来上がり♪

  5. 5

    ✴︎レンジバージョン作りました(^^)ID17679072こちらもお願いします!

  6. 6

    ✴︎お好みで豚肉やアサリなどを入れて具沢山にしてもd(^_^o)

コツ・ポイント

○3の過程ではアクはすくわないで!美味しいとこですから混ぜ込んでください(*^o^*)
○辛さ控えめなので、辛いのがお好きな方は唐辛子や豆板醤の量を増やしてくださいね♪
○重曹は絶対入れてください。とろけ度が全然違います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
、うさかめ、
、うさかめ、 @cook_40054136
に公開
思いついたレシピを形として残しておきたいと思い始めました!皆様の毎日の食卓の一味になれば嬉しいです。つくれぽいただけた日にはしばらく一人でニヤニヤしてます。
もっと読む

似たレシピ