ハチミツでぶりの照り焼き♪
砂糖の変わりにハチミツで
味付けしました。
このレシピの生い立ち
我が家はすべて砂糖の変わりに
ハチミツを使います。
作り方
- 1
ぶりの臭みを取るため
両面に塩をふり
10分置きます。調味料は
合わせておきます。 - 2
10分たったら熱湯をかけます。
- 3
熱したフライパンに
サラダ油をひき、
ぶりを両面焼きます。
(片面、弱火で2分程) - 4
ぶりにうっすら焦げ目がついたら
調味料を入れ
タレを絡めて
出来上がり♪
コツ・ポイント
砂糖を使わずハチミツで
自然な甘味にしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!はちみつでテリテリ♪ブリの照り焼き 簡単!はちみつでテリテリ♪ブリの照り焼き
お正月以外でも、とっても簡単で美味しいブリの照り焼きです^^ハチミツを使って、簡単にテリが出ます(´∀`) 3姉妹母ちゃんMin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571161