ふんわりパン ~パン生地から~

FUNUTS
FUNUTS @cook_40055628

惣菜パンや菓子パンも♡
初心者でも、手捏ねパンが簡単にできちゃいます!!

このレシピの生い立ち
どうしてもパンが食べたくて♡

ふんわりパン ~パン生地から~

惣菜パンや菓子パンも♡
初心者でも、手捏ねパンが簡単にできちゃいます!!

このレシピの生い立ち
どうしてもパンが食べたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 150g
  2. 砂糖 15g
  3. 2g
  4. 牛乳 100cc
  5. ドライイースト 2g
  6. 無塩バター 10g

作り方

  1. 1

    バターは常温にして、牛乳は40秒加熱しておいてください

  2. 2

    ボールに強力粉、砂糖、塩を入れ最後にイーストを端に寄せて入れます

  3. 3

    2のイーストをめがけて加熱しておいた牛乳を入れます

  4. 4

    3を生地がまとまるまで混ぜたら台に置き粉っぽさが無くなるまで捏ねます

  5. 5

    粉っぽさがなくなったら常温で戻しておいたバターを加え捏ねます(ベタベタしますが捏ねていけば大丈夫です!)

  6. 6

    生地がいい感じになってきたら台に押し付けたり叩きつけたりしてしっかり捏ねてください

  7. 7

    生地を丸めとじ目を下にした時に表面がつるっとしていたら大丈夫です

  8. 8

    とじ目を下にしボールに入れラップをし35度ぐらいのところに60分置きます(湯銭を張ったボールでもオッケー)

  9. 9

    40分後生地の真ん中に指を入れてふさがらなかったらオッケー(ふさがる場合はもう少しおいてください)

  10. 10

    9の生地を出して手のひらで押してガスを抜き、6等分に分けます

  11. 11

    6等分に分けた生地をとじ目が下になるように丸め並べて濡れぶきんをかぶせて15分置きます

  12. 12

    焼く前に二次発酵(40度のオーブンで30分間ほど)すると、よりパンがふわふわになります

  13. 13

    生地を天板に並べて190度で15分ほどやいたら完成!
    (いい焼きめがついていればオッケー)

コツ・ポイント

10からさまざまなアレンジができるので試してみてください(^^)/
今回はさつまいも餡で作りました!!
中に餡などを入れる時は
生地をのばすときに端を薄くすると
いい感じに包めますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FUNUTS
FUNUTS @cook_40055628
に公開
こんにちは(^^)/これからどんどんレシピを載せていこうと思いますのでよろしくおねがいします!つくれぽお待ちしております★
もっと読む

似たレシピ