すいかのチーズ海苔巻き
すいかの皮も無駄なくおつまみにしました☆
このレシピの生い立ち
すいかの皮の塩漬けをおいしいおつまみにしたかったので…
作り方
- 1
すいかの皮(赤い部分と青い部分は除く)に酒、塩を振って20分おき、細切りにする。
- 2
梅干しの種を取り、包丁でたたき、みりんでのばして、大葉の細切りを混ぜる。
- 3
巻きすにのり、チーズ、水気を絞った【1】を平らにのせ、【2】を中央に置き、かつお節、炒りごまをまんべんなく振りかける。
- 4
巻きすをうず巻き状にして巻いたまましばらく置いて切る。
コツ・ポイント
すいかの皮の水気はしっかり絞ることです!
似たレシピ
-
-
-
マクロビ^^贅沢おむすび☆海苔巻き♪ マクロビ^^贅沢おむすび☆海苔巻き♪
「ずっと食べたかった!贅沢☆おむすび♪」のベジバージョン。ベジタリアンに不足しがちなB12を含む海苔で巻きました^^! じんばろ -
サッパリ濃厚*豚しゃぶの梅チーズ海苔巻き サッパリ濃厚*豚しゃぶの梅チーズ海苔巻き
秘密の濃厚サッパリやわらか豚しゃぶ&とろ〜りチーズ、決め手の梅がたまらない!工程多いですが簡単♪おつまみ、おかずに* アキキッチン*aki -
-
-
爽やか〜♫くるくる和風チーズ海苔巻き 爽やか〜♫くるくる和風チーズ海苔巻き
梅マヨとワサマヨの2種類お好きな方で♫くるくる巻くだけで簡単♡お弁当の隙間に、おつまみに♡H30.8.24話題入り♡ ひろママ✴︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17573410