離乳食完了期 さつまいもと大豆煮

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
離乳食完了期の赤ちゃんメニューです。大人も同じ煮豆を食べられますね!
このレシピの生い立ち
娘の離乳食完了期に実際に作りました。我が家は常備食になる煮豆を良くします。入れるものが変わると、味も変わって飽きませんよ(#^.^#)!!
離乳食完了期 さつまいもと大豆煮
離乳食完了期の赤ちゃんメニューです。大人も同じ煮豆を食べられますね!
このレシピの生い立ち
娘の離乳食完了期に実際に作りました。我が家は常備食になる煮豆を良くします。入れるものが変わると、味も変わって飽きませんよ(#^.^#)!!
作り方
- 1
にんじんとさつまいもを1cm角に切る。ひじきは水で戻しておく。大豆は湯通ししておく。
- 2
かつお昆布だしににんじんを入れて煮る。沸騰して弱火。しばらくしたらさつまいもを入れる
- 3
2が柔らかくなってきたら、ひじきと大豆を入れてコトコト。
- 4
しょうゆで味付け
コツ・ポイント
にんじんとさつまいもを同時に入れるとさつまいもが煮崩れてしまうので、少しだけ時間差を。
さつまいもの甘さで、味付けはほとんどなくてもい少し多めに作ると、次の食事の時も使えますね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食完了期 鶏むね肉とにんじんの煮物 離乳食完了期 鶏むね肉とにんじんの煮物
離乳食完了期のメニューです。鶏のむね肉を使いあっさり煮物。しょう油を多めにしたら大人の煮物に変身ですね(#^.^#) 和の離乳食☆中田馨 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17573679