簡単★赤ちゃんのも同時に♪お粥★離乳食

xxjanexx @cook_40046254
パパとママのごはんといっしょにベビーちゃんの離乳食を炊いちゃいましょう★★
みんなでいっしょに炊きたてごはん♪♪
このレシピの生い立ち
うちの母がこの方法で私や妹。。。弟。。。の離乳食を作っていたそうです★
簡単★赤ちゃんのも同時に♪お粥★離乳食
パパとママのごはんといっしょにベビーちゃんの離乳食を炊いちゃいましょう★★
みんなでいっしょに炊きたてごはん♪♪
このレシピの生い立ち
うちの母がこの方法で私や妹。。。弟。。。の離乳食を作っていたそうです★
作り方
- 1
★パパとママ家族用★
いつもごはんを炊くようにおかまにお米をとぎ、水を入れる。 - 2
★あかちゃん用★
湯のみじゃわんに、お米を入れてとぎお水を入れる。 - 3
いつもどうりに、お米をといで水を入れたおかまに、2でお米をといで水を入れた湯のみじゃわんを入れる。
- 4
いつもどうりに炊飯スイッチを押し、炊けるまで待つ★ みんなの分の普通のご飯と赤ちゃん用のお粥(離乳食がいっしょに炊けちゃいます★
- 5
注意!!!!おちゃわんを取り出すとき、熱いので気をつけてください★
コツ・ポイント
お米と水の量を適量にしたのは、あかちゃんによって、お粥の固さを調節してほしいからです★ この方法ならわざわざお鍋を汚さずにすむし、二度手間をしなくてすみます★
赤ちゃんのママや介護をしてる方★とても便利です。
似たレシピ
-
-
-
離乳食(後期)♪しらすと人参のお粥 離乳食(後期)♪しらすと人参のお粥
離乳食が進んできたら色々と混ぜ込んで炊いてます。 水加減は離乳食の進み具合で調節して下さい。(レシピは5倍粥♪)Nana1001
-
初めて食べる離乳食♡基本のおかゆ♪ 初めて食べる離乳食♡基本のおかゆ♪
5か月を迎えて初めての離乳食♪おかゆから始めましょう。赤ちゃんの食べる分をママたちのご飯と一緒に作っちゃいましょう♪ マミーズ☆Rei -
離乳食のおかゆ作りにひと工夫 離乳食のおかゆ作りにひと工夫
炊飯器でおかゆを作るとき湯呑みなどに入れて普通のご飯と一緒に炊いても出来上がりに湯呑みのまわりにご飯が付かない解消法です miyumiyu.f -
炊飯器でお粥①離乳食、風邪、ダイエット☆ 炊飯器でお粥①離乳食、風邪、ダイエット☆
離乳食に、1人だけ体調悪くてお粥が必要な時に☆みんなのご飯を炊く時に一緒に作れちゃう!!炊飯器任せで出来ちゃいます☆ つえちょん -
-
-
簡単!炊飯器で十倍粥 [離乳食初期] 簡単!炊飯器で十倍粥 [離乳食初期]
少ししか食べない十倍粥を作るのは大変。自分たちのご飯と一緒に炊いちゃいましょ〜♪*小さじから大さじに見直しました。 HAL.M -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17574823