白菜のウインナー煮びたし

しゆっち
しゆっち @cook_40056509

煮びたしにウインナー??
ウインナーからだしが出て、結構いけます。
このレシピの生い立ち
煮びたしはよく作るのですが、いつも入れる練り物がなかったので、
目に付いたウインナーを入れてみました。

白菜のウインナー煮びたし

煮びたしにウインナー??
ウインナーからだしが出て、結構いけます。
このレシピの生い立ち
煮びたしはよく作るのですが、いつも入れる練り物がなかったので、
目に付いたウインナーを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 4分の1
  2. ウインナー 4~5本ぐらい
  3. にんじん 3分の1本
  4. しめじ 半株ぐらい
  5. しいたけ 二つ
  6. 顆粒だし 適量
  7. 適量
  8. みりん 適量
  9. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    白菜、ウインナー、にんじん、しいたけ、しめじを、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に少量の水、にんじん、顆粒だし、酒、みりんをいれて、ひとに煮立ちさせる。

  3. 3

    煮立ったら醤油をいれて、材料を鍋に入れ、ふたをする。

  4. 4

    3分ぐらい煮たら、お皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

白菜から水分が出るので、水は少しでいいです。
えのきなんかを入れても美味しいです。
調味料の分量は、いつも目分量なのでわかりません^^;
お好みでどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゆっち
しゆっち @cook_40056509
に公開
新米主婦のキッチンメモ
もっと読む

似たレシピ