青梗菜とキノコのスープ

COCOMU0830
COCOMU0830 @cook_40035046

ゴマ油の匂いとニンニクが効いたスタミナスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜何でも活用できるスープです。
野菜がたっぷり入るので、おかずにもなるスープです。

好みで豆腐や春雨を加えてもおいしいですよ♪

青梗菜とキノコのスープ

ゴマ油の匂いとニンニクが効いたスタミナスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜何でも活用できるスープです。
野菜がたっぷり入るので、おかずにもなるスープです。

好みで豆腐や春雨を加えてもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青梗菜 2把
  2. キノコ類 適当(多めが美味しい)
  3. 豚肉 適当(少しで十分)

作り方

  1. 1

    ごま油でニンニク・生姜を炒め、香りが出たら豚肉を入れます。
    カリッとするまで炒めたらキノコと青梗菜を投入
    しんなりするまで炒めます

  2. 2

    鶏ガラスープを加えひと煮立ち

    お酒、砂糖(少し)、塩、お醤油(少し)加え味を見ます

  3. 3

    片栗粉を水で溶いて少しとろみをつけて完成!!

コツ・ポイント

キノコは多い方が美味しいです。
写真の時はシメジ、シイタケ、マイタケを1パックの半分ずつ入れてます。

味付けの砂糖はコクが足りないと感じる場合に加えてください。
少し加えるだけで味に深みが出ます。
お醤油も隠し味程度がいいと思います。

とろみは個人の好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COCOMU0830
COCOMU0830 @cook_40035046
に公開
訪問ありがとうございます。夫48歳・私34歳・娘8歳・犬(パグ)9歳の我が家のメニューです。現在、躁鬱病を患っているので「つくレポ」への返信が遅れています。せっかく書いて頂いたのにゴメンナサイ。。。そんな鬱な私でも毎日の夕飯支度に使える手軽な簡単料理を載せてます。ボチボチ体調と相談しながら更新していきますので是非遊びに来てくださいね♪〜2013/6/26更新〜
もっと読む

似たレシピ