トマト嫌いな私が作るトマトパスタ♪

ユウトのママちゃん
ユウトのママちゃん @cook_40042524

私はトマトが嫌い。
でもトマトのパスタは食べたい!
という事で自分流で作っています。
酸味がダメな方も美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
袋に入っている出来上がっているソースが売っていますが、あれどうしても気持ちが悪くなるんです。
でもトマトのパスタが食べたい・・・と思って自分で作るようにしました。

トマト嫌いな私が作るトマトパスタ♪

私はトマトが嫌い。
でもトマトのパスタは食べたい!
という事で自分流で作っています。
酸味がダメな方も美味しく食べれます♪
このレシピの生い立ち
袋に入っている出来上がっているソースが売っていますが、あれどうしても気持ちが悪くなるんです。
でもトマトのパスタが食べたい・・・と思って自分で作るようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. トマト缶 1缶
  2. にんにく 2片
  3. 輪切唐辛子 適量
  4. たまねぎ 1/2
  5. ベーコン 適量
  6. オリーブオイル 適量
  7. ローレルの葉 1枚
  8. 200ml
  9. コンソメキューブ 1こ

作り方

  1. 1

    ニンニクは少し潰してからみじん切り。
    オリーブオイルでニンニク・輪切唐辛子を香りが出るまで弱火で炒める。

  2. 2

    ベーコンを炒める。
    たまねぎを炒める。
    ツナを全部入れる。

  3. 3

    トマト缶を入れたら水を入れる。ローレル・コンソメも入れる。
    20分煮混む。

  4. 4

    塩・コショウで味を調整する。
    トマトの酸味がダメな方はトマトケチャップを入れる。(味をみながら)

  5. 5

    パスタを茹でたら 4のソースに入れて混ぜてもOK。
    今回は混ぜなかったよ。

  6. 6

    今回は安売りのトマト缶を使いました♪

  7. 7

    2人分だったので少し多く作ったため、
    トマトソースをピザのソースとして使いました。

コツ・ポイント

ニンニクは潰してからみじん切りすると繊維か切れて香りがよく出るそうです。
最後にトマトケチャップを入れるのは酸味を消すため。酸味が苦手なのでいつも入れています。
具はナス・きのこ類を入れても美味しいです。
我が家はパパがナス・きのこがダメなので残念ながら入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユウトのママちゃん
に公開
家族が一人増え、にぎやかな食卓♫お兄ちゃんも4歳になりました!赤ちゃんはまだまだ食べる事はできないけど、離乳食の勉強・・・またやらなきゃだな~
もっと読む

似たレシピ