くろい寒天ゼリー

masa-kaz
masa-kaz @cook_40027150

黒豆を煮たときにできる煮汁を使って、寒天ゼリーにしてみました。きなこをかけて食べるとおいしいです。
このレシピの生い立ち
わが家ではお正月以外でもよく黒豆を煮ます。煮汁を捨てるのがもったいなくてゼリーにしてみたら、おいしかったので。

くろい寒天ゼリー

黒豆を煮たときにできる煮汁を使って、寒天ゼリーにしてみました。きなこをかけて食べるとおいしいです。
このレシピの生い立ち
わが家ではお正月以外でもよく黒豆を煮ます。煮汁を捨てるのがもったいなくてゼリーにしてみたら、おいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆煮汁 250~300ml
  2. 粉寒天 小さじ2(4g)
  3. 黒豆の煮汁と合わせて500ml
  4. きなこ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に黒豆の煮汁と水を合わせて500ml入れ、粉寒天を入れる。

  2. 2

    混ぜながら煮溶かします。沸騰してからも2分くらいは火にかけてください。

  3. 3

    型に流しいれ、荒熱が取れたら冷蔵庫に入れ冷やします。

  4. 4

    適当な大きさに切り分け、きなこをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

甘いのが好きな方は、もっと黒豆の煮汁を増やしてくださいね。
そのまま食べてもおいしいけど、きなこをかけて食べるのが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masa-kaz
masa-kaz @cook_40027150
に公開
お菓子作りが趣味なんですが、最近は仕事をはじめたので、なかなか作れません・・・
もっと読む

似たレシピ