【簡単】黄身の醤油漬け【おつまみ】

akina82
akina82 @cook_40056674

09'5'16 話題入り感謝♪
お酒好き、卵好きな人に是非一度食べてもらいたくて登録しました。病みつきになりますよー。
このレシピの生い立ち
日本酒バーに行った時に食べて感動し、レシピを教えてもらいました。恐ろしいくらいにお酒が進みますw

【簡単】黄身の醤油漬け【おつまみ】

09'5'16 話題入り感謝♪
お酒好き、卵好きな人に是非一度食べてもらいたくて登録しました。病みつきになりますよー。
このレシピの生い立ち
日本酒バーに行った時に食べて感動し、レシピを教えてもらいました。恐ろしいくらいにお酒が進みますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 好きなだけ
  2. 醤油 カップ1/2〜1くらい

作り方

  1. 1

    注)たまごの黄身を塩分で固めるので、砂糖の入った九州醤油はおすすめできません。。

  2. 2

    ふたのついた、深めのタッパーに醤油を入れます。その中に、生のたまごの黄身をそっと入れ、冷蔵庫で一晩以上置くだけ。

    醤油は黄身がかぶるくらいの量を入れて下さい。

  3. 3

    ★一晩だと、割るとトロ〜っと黄身が出てきます。ご飯に最高!3日以上置くと、中身がしっかり固まります。漬けた醤油も味がまろやかになり、この醤油を使って作る料理がまた旨いんです…

  4. 4

    09'5'16 話題入りしました♪ 作ってくださったみなさん、ありがとうございます!

コツ・ポイント

こんなに簡単なのに、びっくりするくらい濃厚で豪華なお味になります。黄身の味は毎日変化していくので、一晩置き、3日置き…など楽しめますし、醤油もつぎ足しできるので、うちの定番おつまみのひとつです。写真は2日目の状態です。この漬けた醤油を茹でたうどんに直接かけたり、パスタに和えたりするとまた美味しいんです…(ノω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akina82
akina82 @cook_40056674
に公開
*こんにちは*
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ