我が家代々続くお赤飯

le Midi @cook_40021413
圧力鍋なので調理時間短縮でふっくらお赤飯ができちゃいます。おばあちゃんから続くレシピ也・・・。
このレシピの生い立ち
祖母がずっと作っていた方法だそうです。昔ながらの圧力鍋なので、今の時代の圧力鍋より時間が少し長いかもしれません。
作り方
- 1
もち米は炊く直前に洗い水気をしっかり切る。ささげも洗って水気を切る。
- 2
圧力鍋にささげと分量の水を入れて高圧で二分加圧して冷やす。
煮汁をすくっては落として空気を入れるのを数回繰り返して、もち米と塩を加え、再度圧力を高圧で3分加える。その後火を止めて自然放置。 - 3
蓋を開けたら出来上がり。
コツ・ポイント
ササゲはおいしいですよ、チャレンジしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ガッテン応用お赤飯!圧力鍋で簡単!時短! ガッテン応用お赤飯!圧力鍋で簡単!時短!
プロの仕上り!ガッテンで放送の「フライパンでお赤飯」を圧力鍋で応用!簡単・時短なのに美味しい!焦げ・ムラ・失敗なし! 奥様のメシが美味ィ! -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577316