
我が家のゴーヤチャンプルー

ガチャピンママ @cook_40056735
ゴーヤの苦味が苦手な人にオススメな下処理をしています☆
このレシピの生い立ち
実家のおばあちゃんがゴーヤの苦味がかるいゴーヤチャンプルーを作っていたので・・・作っていた姿を思い出しながら♪
我が家のゴーヤチャンプルー
ゴーヤの苦味が苦手な人にオススメな下処理をしています☆
このレシピの生い立ち
実家のおばあちゃんがゴーヤの苦味がかるいゴーヤチャンプルーを作っていたので・・・作っていた姿を思い出しながら♪
作り方
- 1
ゴーヤを水洗いし、ヘタを切る。縦半分に切って種とワタをスプーンなどでかきだす。4~5㎜にスライスして塩をふって15分ほどおき、水で洗って水気をきる。
- 2
玉ねぎは1cmほどのはば、人参は縦3~4cm、厚さ3㎜ほどの短冊切り、キャベツは食べやすい大きさにそれぞれ切っておく。
- 3
豆腐はしっかり水切りをする(メモを参照)。豚肉は大きければ食べやすい大きさに切る。
- 4
フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。色が変わってきたら玉ねぎ、人参、キャベツを入れて少ししんなりするまで炒める。続いてゴーヤを加えて炒める。
- 5
全体的に火が通ったらオイスターソース、酒、醤油を加えて炒め混ぜる。
- 6
しっかり水切りをした豆腐を加えて混ぜ炒める。混ざったら溶き卵を加えてさらに混ぜ炒める。
- 7
味をみて塩コショウをして味を調え、お皿に盛ったら完成。
コツ・ポイント
豆腐の水切りはザルにおいておくだけでもいいと思いますが、それだけではだいぶ水分がでてくるので水切りペーパーなどでしぼっておくといいです。
似たレシピ
-
-
苦くない!我が家のゴーヤチャンプルー 苦くない!我が家のゴーヤチャンプルー
ゴーヤの苦味をなくす方法があります!ゴーヤの苦手な人も美味しいと言って食べてくれた我が家の味付けです!! meikitchen -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577716