簡単に2品!手羽先のテリヤキ風☆

すえいち
すえいち @cook_40041553

手羽先を茹でてからテリヤキにしてしまいます。(写真はちょっと焦がしました)鶏のゆで汁で美味しいスープが出来るし、一度ゆでてあるので、短時間で美味☆ blogもやってま~す♬
http://ameblo.jp/ichikomogumogu/
このレシピの生い立ち
母直伝です。
母は手羽先のとがったところを食べやすいように
取り除いてくれますが、私はめんどくさいのと
コラーゲン補給につけたまんまです^^;

簡単に2品!手羽先のテリヤキ風☆

手羽先を茹でてからテリヤキにしてしまいます。(写真はちょっと焦がしました)鶏のゆで汁で美味しいスープが出来るし、一度ゆでてあるので、短時間で美味☆ blogもやってま~す♬
http://ameblo.jp/ichikomogumogu/
このレシピの生い立ち
母直伝です。
母は手羽先のとがったところを食べやすいように
取り除いてくれますが、私はめんどくさいのと
コラーゲン補給につけたまんまです^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽先 8本
  2. ねぎの青い部分 1~2本分
  3. しょうが スライス1、2枚
  4. *醤油 適宜
  5. *みりん 適宜
  6. *砂糖 適宜
  7. 適宜
  8. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    鍋にねぎの青い部分としょうがのスライス、鶏を入れ、ひたひたくらいの水を入れて火にかける。

  2. 2

    ①が沸いてきたら、時々アクをとりながら、弱火で15分くらいゆでる。

  3. 3

    茹で上がった鶏肉はとりだしてザルなどにあげておく。ゆで汁は捨てずにおいておく。

  4. 4

    フライパンを熱し、鶏肉を皮目から入れて焼いていく。(皮をパリッとさせたい場合は結構しっかり焼く。)

  5. 5

    皮目が好みの焼き加減になったらひっくり返し、裏面も軽く焼き、*の調味料を加えて、照りが出るまで返しながら焼いて出来上がり。

  6. 6

    残ったゆで汁はお酒を加えて一煮立ちさせ、塩コショウで味を調える。もやしや、人参、きのこなど、お好みの野菜を加えてください。

コツ・ポイント

水からゆでることで美味しいスープがしっかりとれるのですが、
ゆですぎないことで、鶏のうまみも残っています。
簡単に2品。そして、美味しい。
手羽先は仕上げにゴマを振っても美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すえいち
すえいち @cook_40041553
に公開
食べることが大好きな両親に育てられ、食欲魔人に育ちました。色んなものが食べてみたい。そして美味しいものが大好き♬06年12月に初めての娘を出産し、食べ物に気をつかうも食欲はます一方です。どうぞよろしくお願いします♬blogもやってま~す♬http://ameblo.jp/ichikomogumogu/
もっと読む

似たレシピ