おかーちゃん味☆お手軽炊き込みご飯

なひぽん
なひぽん @cook_40035391

すごーくシンプルな味付けなのに、誰にでも大好評!
このレシピの生い立ち
うちの料理ギライのおかーちゃんの、数少ない名レシピです。結婚したころ、「あれ、おいしかった、教えて!」と聞くと、なんと調味料はしょうゆだけ!思わず笑っちゃいました。今でもたまに帰るとリクエストしちゃいます。

おかーちゃん味☆お手軽炊き込みご飯

すごーくシンプルな味付けなのに、誰にでも大好評!
このレシピの生い立ち
うちの料理ギライのおかーちゃんの、数少ない名レシピです。結婚したころ、「あれ、おいしかった、教えて!」と聞くと、なんと調味料はしょうゆだけ!思わず笑っちゃいました。今でもたまに帰るとリクエストしちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分?
  1. 3合
  2. 薄あげ 1/2枚
  3. ちりめんじゃこ 20gくらい
  4. ツナ缶 小1個
  5. 人参 中1/2本
  6. しいたけ 2~3枚
  7. (お好みで)ごぼう 細め1/2本
  8.        えのき 1/2袋
  9.        こんにゃく 50gくらい
  10.        ちくわ(おすすめ!) 2本
  11.        水煮大豆(これもおすすめ!) 80gくらい
  12. しょうゆ 54cc(3合・540ccの10%)
  13. 青ねぎ(細ねぎ)の小口切り お椀1杯

作り方

  1. 1

    米は洗ってざるにあげる。薄あげは横半分に切って細切り、人参は短冊・したけは薄切りにする。お好みの具もささがき・輪切りなど食べやすく切っておく。

  2. 2

    炊飯釜に米を入れ、しょうゆ・水で3合にあわせる(ちょっと目盛りより少なめのほうがベター)。上に具をどばーっとのせて、ふつうに炊く。

  3. 3

    炊き上がったらねぎを加えてよく混ぜる。

コツ・ポイント

簡単すぎて特に・・・。じゃことあげとしょうゆが味のポイント。できればいいものを・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なひぽん
なひぽん @cook_40035391
に公開
絵も描く兼業主婦。4児(もうみんな私の背より大きくなりました……)の母。そろいもそろってアレルギー持ち。なので、野菜中心で、あるもんで、ぱぱっと、が信条。美味しいもんをお腹いっぱい食べさせといたらオトコの子はグレへんから、と昔教えられ、その実践に毎日格闘中(確かにここ10年来さほどグレることなく乗り越えました)。母がさくさく作りすぎたもので、子どもらがさっぱり料理せんのが頭のいたいところ。
もっと読む

似たレシピ