白こしあん ~白いんげんから手作り~

クミンchan
クミンchan @kumin_chan

乾燥の白いんげんから手作りであん作り。ミキサーでペースト状にするので簡単です♪

このレシピの生い立ち
家にあった白いんげんを料理以外に使いたいと思って。手軽にできるのでビックリしました。

白こしあん ~白いんげんから手作り~

乾燥の白いんげんから手作りであん作り。ミキサーでペースト状にするので簡単です♪

このレシピの生い立ち
家にあった白いんげんを料理以外に使いたいと思って。手軽にできるのでビックリしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 白いんげん 100g
  2. A 水 50cc
  3.   グラニュー糖 70g
  4.   塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    白いんげんはたっぷりの水に一晩浸す。圧力鍋でやわらかく煮る。

  2. 2

    別の鍋にAを煮立ててグラニュー糖をとかし、ザルにあけた白いんげんを加える。

  3. 3

    ミキサーでペースト状にして鍋に戻し、弱火で混ぜながら煮つめる。

  4. 4

    使い道に応じて固さを調節してください。

  5. 5

    ドイツのスーパーで売っている白インゲンを使っています。

  6. 6

    ドラ焼き(レシピID:17577613)を作りました♪

  7. 7

    ミニサイズのどら焼きに。

  8. 8
  9. 9

    いちご大福を作りました。

  10. 10

    甘い白あんと甘酸っぱくてジューシーないちごが美味♪

コツ・ポイント

圧力鍋を使ってやわらかくゆでます。もっちりした食感になっておいしいです。こすかわりにミキサーを使って口当たりもよく☆
うぐいすあん→レシピID:17577557

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クミンchan
クミンchan @kumin_chan
に公開
料理するのが大好き☆ドイツ在住。ブログもどうぞhttps://ameblo.jp/kumin-deドイツで手に入るものを使って料理を楽しんでいます。旦那さんのためにおいしい料理を作れるようになりたい♪
もっと読む

似たレシピ