手作りこしあんの羊羹

liqueur☆ @meux
フードプロセッサーでペースト状にした手作りこしあんを使って作る、簡単羊羹です。
このレシピの生い立ち
こしあんをフードプロセッサーで簡単に作ることで、羊羹も簡単に出来ました。
手作りこしあんの羊羹
フードプロセッサーでペースト状にした手作りこしあんを使って作る、簡単羊羹です。
このレシピの生い立ち
こしあんをフードプロセッサーで簡単に作ることで、羊羹も簡単に出来ました。
作り方
- 1
小豆を3~4倍の水(記載外)で柔らかめに煮ます。
圧力鍋では高圧で15分程度です。 - 2
煮た小豆と砂糖をフードプロセッサーにかけ、滑らかなペーストになったら、鍋に移して煮詰めてこしあんを作ります。
- 3
こしあんと水を入れた鍋を弱火にかけて煮詰め、一煮立ちしたら粉寒天を入れ、5分ほどかき混ぜながら煮ます。
- 4
手順3を、水をくぐらせた容器に入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れます。
- 5
冷えて固まったら適当な大きさにカットします。
- 6
人気検索でトップ10に入りました☆
2017/8/1
コツ・ポイント
中に栗を入れると栗羊羹になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18567424