新玉ねぎとナスとキノコのゆずポンがけ

諒坊純坊 @cook_40048248
ナスをさっぱりと食べたい時にお勧め!!
ゆずポンと相性バッチリ!!
新玉ねぎとキノコも加えボリュームアップ♪副菜にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ナスをさっぱりと食べたかったので作りました。
焼ナスだと皮がもったいない気がして・・・。
新玉ねぎとナスとキノコのゆずポンがけ
ナスをさっぱりと食べたい時にお勧め!!
ゆずポンと相性バッチリ!!
新玉ねぎとキノコも加えボリュームアップ♪副菜にぴったりです。
このレシピの生い立ち
ナスをさっぱりと食べたかったので作りました。
焼ナスだと皮がもったいない気がして・・・。
作り方
- 1
ナスは輪切り又は半月切りに、新玉ねぎは薄切りに、キノコ類は適当な大きさに切る。
ナスはすぐに炒めないときは水につけてあく抜きをする。 - 2
フライパンに少量の油をひいて1を全ていためる。
- 3
冷えたら鰹節とゆずポン酢をかけて食べるだけ♪
コツ・ポイント
普段はナスだけで作っていますが、新玉ねぎやキノコ類が冷蔵庫にあったので入れてみました。
あたたかいうちに食べるより、冷えてから食べたほうが美味しいです。
これから暑くなってくるとパクパク食べられます。
ポン酢でもOK!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
シーチキンときのこの簡単さっぱりおひたし シーチキンときのこの簡単さっぱりおひたし
きのこたっぷりのおひたしにシーチキンを加えて旨みとボリュームをアップ。さっぱりとした味わいで、副菜にぴったりです。 はごろもフーズ -
なすと新玉ねぎのオイポンマヨソテー なすと新玉ねぎのオイポンマヨソテー
なすはトロッと、新玉ねぎも甘い!たれも絶品♪箸が止まらない副菜です♪仕上げのトッピングもよいアクセントになっています♡ ともきーた・伊藤智子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17578995