こってりこくまろ☆大根と豚の味噌煮込み

しいなのひとりごはん @cook_40041243
にんにくと味噌でじっくり煮込みました!味の染みた大根が最高です♪♪こってり味が好きな方、どうぞお試しあれ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたモノを使い、にんにく+味噌というコンビで煮込んでみました。
作り方
- 1
皮を剥いてイチョウ型に切った大根を耐熱皿に入れて、ラップをしてレンジでチン(5分~8分)※味が染み込み易くなり調理時間の短縮になります。
同時にゆで卵を作ります。 - 2
フライパンに大根を入れ透き通るまで軽く炒めます。皮を剥いたゆで卵を入れ、水(出し汁)、醤油、みりんを加えて煮込みます。落とし蓋をしてしっかりと味を染み込ませてください。
- 3
すりおろしたにんにく、味噌を溶かし更に煮込みます。卵、大根の色が変わってきたら、あらかじめ油抜きをしておいた豚肉を加え落とし蓋をします。
- 4
10分~20分、弱火でコトコトと煮込み、大根の色が変わったらできあがり☆
ご飯と一緒にどうぞ!
コツ・ポイント
大根をレンジに入れる際、ラップは軽くかける程度で(必ず隙間を作ってください)
豚肉は油が出やすいので、予め熱湯にさっと通して油を抜いておくとべた付きません。
味噌、にんにくの量はたっぷり目ですので、お好みに合わせて調節してください。
似たレシピ
-
美味しい☆大根と豚肉の味噌煮込み 美味しい☆大根と豚肉の味噌煮込み
大根と人参と豚挽き肉を生姜と味噌で煮込みました。大根はレンジで下茹でするので簡単です。こってりとして美味しいです。 ゆうゆう0310 -
豚バラ肉と大根のオイスター味噌煮込み 豚バラ肉と大根のオイスター味噌煮込み
1時間煮込んでるから豚肉も大根も柔らかく味が染みて美味しいです♡ニンニクと味噌がポイント。角煮に飽きたら是非どうぞ☆ トトのママちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
すじ大根の味噌煮込み すじ大根の味噌煮込み
牛すじと大根・こんにゃくを味噌で煮込みました。少し甘め、結構辛目の味付けですのでお好きなように加減して下さい。牛すじのゆで方はushigaraレシピの「牛スジの下処理」を参照して下さい。 ushigara -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17580257