豚玉オムレツ

紅茶派
紅茶派 @cook_40057666

見た目オムライスの中身は豚肉っ!!
ケチャップで味付けしてるから、子供も好きなはず。

食卓に並べる際、ご飯より先に出してしまうとオムライスと勘違いされるので、出しながら「豚玉オムレツでーす」と言ってください。
このレシピの生い立ち
Cafeランチの人気メニューでした。

豚玉オムレツ

見た目オムライスの中身は豚肉っ!!
ケチャップで味付けしてるから、子供も好きなはず。

食卓に並べる際、ご飯より先に出してしまうとオムライスと勘違いされるので、出しながら「豚玉オムレツでーす」と言ってください。
このレシピの生い立ち
Cafeランチの人気メニューでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

♪2人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ピーマン 1個
  4. 人参 小1/2個
  5. 玉子 1人1.5~2個
  6. ▼調味料
  7. 塩コショウ 適量
  8. 味の素 適量
  9. 粗引き黒コショウ 適量
  10. 中華スープの素 小さじ1
  11. ウスターソース 大さじ1
  12. ケチャップ 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は約4センチ幅でザックリと包丁を入れて。

  2. 2

    玉ねぎはスライス、ピーマン・人参は細切りに。

  3. 3

    フライパンに油を引き、豚バラ肉をザッと炒めて粗引き黒コショウを振り、玉ねぎ・ピーマン・人参を加えて炒める。

  4. 4

    (3)に塩コショウ、ウスターソース、中華スープの素、味の素を入れて味を見ます。

  5. 5

    火を弱火にし、ケチャップを加えて絡ませ、火を止めます。

  6. 6

    別のフライパンに油を薄く引き、玉子2個に味の素を加えて溶き、円に広げて焼きます。

  7. 7

    半熟に火が通ったら(4)を玉子の円の中心に細長く置いて、上側から玉子を被せるように巻いて更に返して巻いて完成です。

  8. 8

    皿に盛ってオムライスのようにケチャップをかけて、いただきます♪( ̄人 ̄)

コツ・ポイント

玉子は半熟状態がおいしいです。調味料はお好みで調整してください。

ミニサイズで作ると、お弁当にも活躍します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紅茶派
紅茶派 @cook_40057666
に公開
放置しまくりですが、、気まぐれにレシピ載せます。
もっと読む

似たレシピ