自家製抹茶チョコの★ブラウニー

抹茶チョコを自分で作って、好みの濃さのケーキを作ってみました。かんたんにできますよ=。
このレシピの生い立ち
いつも作ってるブラウニーを抹茶味で。でも抹茶チョコを使うのはもったいなかったので・・。
自家製抹茶チョコの★ブラウニー
抹茶チョコを自分で作って、好みの濃さのケーキを作ってみました。かんたんにできますよ=。
このレシピの生い立ち
いつも作ってるブラウニーを抹茶味で。でも抹茶チョコを使うのはもったいなかったので・・。
作り方
- 1
薄力粉はふるっておき、ホワイトチョコは湯せんでとかしておく。
牛乳をレンジで温めて、抹茶の中に少しずついれては混ぜ、なるべくダマにならないようによく混ぜる。 - 2
とかしたホワイトチョコの中に抹茶をいれる。湯せんからはずして粗熱をとりますが、冷えると固まってしまうので注意。
- 3
室温にもどしておいらバターをよく練ります。ハンドミキサーがあるとラクです。
マヨネーズくらいのやわらかさになったら砂糖を投入。白っぽくなるまでまた混ぜます。 - 4
ときほぐした卵を加えます。分離しないように、少しずつ混ぜていきます。
混ざったらふるった薄力粉を加え、ゴムベラでサクリサクリと混ぜます。 - 5
型に流しいれ、180度に予熱したオーブンで15分、160度に設定をさげて5~10分焼きます。ここの調整はオーブンによってです。
- 6
焼きあがったら、型にボウルや厚手の布など、保湿できそうなものをかぶせて気長に冷めるのを待ちましょう。
ビニールをかけちゃうと溶けかねないので注意です★
コツ・ポイント
抹茶チョコをどれくらいの濃度で作るかが味のポイントです。お好みでどうぞ。②の段階で味見して、薄いようならば追加しても大丈夫です。分量外の牛乳で同じように混ぜ合わせてみてください♪
濃くなってしまった場合も、温めた牛乳を追加してみたり、砂糖を増やして甘くしてみたり、極端に増やさなければOKです。
似たレシピ
-
-
*板チョコ2枚で!抹茶ブラウニー* *板チョコ2枚で!抹茶ブラウニー*
板チョコを2枚で絶品濃厚な抹茶ブラウニー!!混ぜて焼くだけの簡単レシピ!プレゼントやおやつに作ってみてね! ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
簡単♪濃厚抹茶ホワイトチョコブラウニー 簡単♪濃厚抹茶ホワイトチョコブラウニー
ほろ苦い抹茶×まったり甘いホワイトチョコ×カリカリのナッツ類の組み合わせが絶妙な、しっとり濃厚なブラウニー☆ AyakoOOOOO -
ナッツとホワイトチョコの抹茶ブラウニー ナッツとホワイトチョコの抹茶ブラウニー
ホワイトチョコたっぷりの抹茶ブラウニー♪アーモンドダイスの食感もポイントです。甘さひかえめでしっとりと焼きあがりました♪ mocomanma
その他のレシピ