おだしで納豆茶づけ

葉ママ @cook_40034297
ミぁーさんのお茶漬け納豆をおだしで食べるお茶づけにアレンジさせていただきました(^_^)
このレシピの生い立ち
ミぁーさんのお茶漬け納豆がお気に入りです。秘かに愛好会No.2です(^_^)v夜遅くに翌朝の味噌汁のだしをとっていて、小腹がすき、上品な感じの納豆茶漬けを食べたくなりました。
おだしで納豆茶づけ
ミぁーさんのお茶漬け納豆をおだしで食べるお茶づけにアレンジさせていただきました(^_^)
このレシピの生い立ち
ミぁーさんのお茶漬け納豆がお気に入りです。秘かに愛好会No.2です(^_^)v夜遅くに翌朝の味噌汁のだしをとっていて、小腹がすき、上品な感じの納豆茶漬けを食べたくなりました。
作り方
- 1
大葉を水にさらし、水気を拭き取り細かく刻んでおく。器にごはんを盛り、付属のたれを加え軽く混ぜた納豆をのせる。干し小エビをちらす。
- 2
鍋に☆を入れ、火にかけ沸いて1分ほどしたら、1にかける。大葉と刻みのりをちらしてできあがり。
コツ・ポイント
付属のからしは入れません。ゆず胡椒があれば少し混ぜてもおいしいと思います。だしは昆布多めで花かつおも入れています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17581259