タジン鍋で☆あさりと白菜の蒸し煮☆

*くまりん* @cook_40037216
あさりの酒蒸しからヒントを得て作りました。あさりから出るエキスを野菜と一緒に味わって♪♪
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しをイメージして作ってみました。貝から出た出汁もお野菜と一緒に味わえると思います。
タジン鍋で☆あさりと白菜の蒸し煮☆
あさりの酒蒸しからヒントを得て作りました。あさりから出るエキスを野菜と一緒に味わって♪♪
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しをイメージして作ってみました。貝から出た出汁もお野菜と一緒に味わえると思います。
作り方
- 1
白菜はザク切りにして鍋に敷き詰める。しめじは子房に分けて散らす。
- 2
砂抜きしたアサリと子房に分けたブロッコリーを乗せて日本酒、塩コショウを加えて弱火にかける。
- 3
弱火で10分くらい煮る。アサリが開く音がしてきたら、アサリだけ皿に取り出す。(アサリが硬くなってしまうので)
- 4
ざっくりと野菜を混ぜる。底が焦げ付いていないか確かめながら…
- 5
白菜が柔らかくなっていれば、アサリを戻してお鍋ごと食卓に出すと、ちょっと豪華な感じ(o´ェ`o)ゞエヘヘ
コツ・ポイント
基本的に野菜はなんでもいいです。
アサリは途中で取り出すのでなるべく大きな物の方が手間がかからずいいと思います。
はまぐりもおススメです゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジタジン鍋で簡単★ホンビノス貝酒蒸し レンジタジン鍋で簡単★ホンビノス貝酒蒸し
話題のホンビノス貝を超簡単に酒蒸しに!ハマグリとアサリの中間位で旨味たっぷりでふっくらです!砂抜きも不要で簡単♪ ルルノエ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17581712