とろっとろのトンポーロー

ちびっk
ちびっk @cook_40028278

茹でて、焼いて、蒸すことで豚がとろとろになります
時間かかるけど、やる価値あり!
このレシピの生い立ち
塊の豚肉を買ってきたので、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分(2日分)
  1. 豚バラ 500g
  2. ネギ 1本
  3. しょうが 1片
  4. にんにく 1片
  5. 紹興酒 100cc
  6. 氷砂糖 50cc
  7. 醤油 50cc

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷり水をはり、豚、ネギ、しょうが、ニンニクを入れて、中火で30分ほど茹でます。

  2. 2

    豚をとりだし、冷水でさっと洗い、水気を拭きます。
    フライパンに油少々をひいて強火で表面を焼き付けるようにします。

  3. 3

    蒸し器に入るくらいのお皿に、豚、1のゆで汁100cc、しょうが、ニンニク、☆の材料を入れて、上にネギをのせます。

  4. 4

    お皿ごと蒸し器に入れて、1時間半から2時間くらい蒸します。

コツ・ポイント

コツはないですが、時間がかかるので、休日にゆっくり作ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちびっk
ちびっk @cook_40028278
に公開

似たレシピ