放ったらかしで。とろっとろの煮豚

UMINCO @cook_40175206
あえて圧力鍋は使わずにお鍋てじっくり煮込んだ煮豚はとろっとろ。
材料入れたら放置!とっても簡単です*°
このレシピの生い立ち
とろんとろんのチャーシューや、煮豚が作りたくて行き着いたレシピです( ´﹀` )♪
たくさんのつくれぽありがとうございます♪
ブログも始めてみましたのでよければご覧ください♪
http://ameblo.jp/pppgohan
放ったらかしで。とろっとろの煮豚
あえて圧力鍋は使わずにお鍋てじっくり煮込んだ煮豚はとろっとろ。
材料入れたら放置!とっても簡単です*°
このレシピの生い立ち
とろんとろんのチャーシューや、煮豚が作りたくて行き着いたレシピです( ´﹀` )♪
たくさんのつくれぽありがとうございます♪
ブログも始めてみましたのでよければご覧ください♪
http://ameblo.jp/pppgohan
作り方
- 1
ニンニク、生姜はうすくスライスしておく。
- 2
鍋に全ての調味料と1を入れその中に豚バラをそのまま入れネギを上に乗せる
お肉がしっかりタレに浸かる鍋を用意してください。 - 3
中火で沸騰させたら
ごくごく弱火で1時間~1時間半そのまま放置。
端っこを味見してみてしっかり味が染みてたら完成。 - 4
豚バラで作ってラーメンやまぜそばの具材にも。
そのままお酒のアテにも最高です( ´﹀` )
コツ・ポイント
調味料はおおよそです。ゴメンナサイ。
私はすこーし甘めが好きです。
各家庭にて調整を。
お肉は焼きません。茹でません。
それをすると旨みが流れるし固くなりやすい。
生のままどぼんっと豪快にどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18690232