水菜とえのきのパスタ

myk
myk @cook_40027407

めんつゆを使って簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残っていたものを使って作ってみました☆

水菜とえのきのパスタ

めんつゆを使って簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端に残っていたものを使って作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200グラム
  2. 水菜 1束
  3. えのき 1/2束
  4. ニンニク 1片
  5. 鷹の爪 1本
  6. オリーブオイル
  7. めんつゆ 大2
  8. ほんだし 小1/2
  9. 醤油 小1/2
  10. 黒コショウ

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる

  2. 2

    水菜、えのきを3センチ位に切る。

  3. 3

    ニンニクは芽を取り包丁の背で潰す。鷹の爪は種を取る。今回は輪切りを使いました。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れ香りをだす。香りが出て来たらニンニク、鷹の爪をいったん取り出す。

  5. 5

    えのきを4のフライパンで炒める。

  6. 6

    茹で上がったパスタ、茹で汁大2〜3、取り出しておいたニンニク、鷹の爪もフライパンへ入れ全体を和える。

  7. 7

    めんつゆ、ほんだし、しょうゆを入れ、塩を少々ふり味をみる。

  8. 8

    最後に水菜をサッと和えて、黒コショウをふって完成。

コツ・ポイント

水菜は最後!余熱で和えるくらいがいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myk
myk @cook_40027407
に公開
最近料理をはじめるようになりました。まだまだ未熟ですが皆さんのレシピを参考にいろいろ作りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ