夏、海の香りアンチョビカレー

まっちゃんmama
まっちゃんmama @cook_40057052

海の香りがするアンチョビベースの大人のカレーです。
このレシピの生い立ち
苦味と辛味、甘みが合わさればとても美味しくなると思い、海の香りがするこくのあるアンチョビベースのカレーにしました。

夏、海の香りアンチョビカレー

海の香りがするアンチョビベースの大人のカレーです。
このレシピの生い立ち
苦味と辛味、甘みが合わさればとても美味しくなると思い、海の香りがするこくのあるアンチョビベースのカレーにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 100g
  2. バター 大1
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. パプリカ(黄、赤) 各1/4個
  5. ピーマン 1/2個
  6. しめじ 1/2袋
  7. アンチョビペースト 大1
  8. にんにく 1片
  9. オリーブオイル 大1
  10. 大1
  11. 300cc
  12. カレールウ 2かけ
  13. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    むきえびは背ワタをとり、少々開く。玉ねぎは一口大、ピーマン、パプリカは1cmの縦切りにする。

  2. 2

    フライパンにバター、玉ねぎを入れ、玉ねぎを透き通るまで炒めたら、エビ、ピーマン、パプリカ、しめじ、酒をいれ、エビの色が変わるまで炒め、塩コショウで味をつけておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイル、にんにくみじん、アンチョビペーストをいれ、香りが立つまで炒めたら、水をいれ煮立たせる。カレールウをいれ、とろみがつくまで煮る。

  4. 4

    お皿にご飯をもり、えびや野菜をたっぷり盛り付け、アンチョビカレールウをかける。

コツ・ポイント

アンチョビのほろ苦さが、カレールウを一層引き立てて、海の香りのする大人のカレーに仕上げます。カラフルな野菜やえびをたっぷりのせて、元気がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まっちゃんmama
まっちゃんmama @cook_40057052
に公開
日々手軽に作れて、美味しい愛されレシピを公開中
もっと読む

似たレシピ