◆エスニック♪ベトナムのなますのサンド◆

●ゆゆゆ●
●ゆゆゆ● @cook_40041432

なますでサンドイッチ?と思って疑い半分で作ったところ、とっても美味しくてハマりましたv
このレシピの生い立ち
山芋スープ同様、いろんな本で見かけました。本によって挟むものは異なっているので、なます+冷蔵庫にあるもの挟んじゃえ!ということで・・・(笑)
なますに唐辛子を入れているレシピもありました!

◆エスニック♪ベトナムのなますのサンド◆

なますでサンドイッチ?と思って疑い半分で作ったところ、とっても美味しくてハマりましたv
このレシピの生い立ち
山芋スープ同様、いろんな本で見かけました。本によって挟むものは異なっているので、なます+冷蔵庫にあるもの挟んじゃえ!ということで・・・(笑)
なますに唐辛子を入れているレシピもありました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 1枚
  2. <なます>
  3.   にんじん 適量
  4.   大根 にんじんと同量
  5.   酢 適量
  6.   砂糖 適量
  7. きゅうり 適量
  8. ハム 1枚
  9. レタス 1、2枚
  10. バター 適量
  11. マスタード 適量(たっぷりが美味しいかも)

作り方

  1. 1

    なますを作る。
    人参、大根を千切りにして少量の塩に漬けておき、水分が出たら水分を切って、酢と砂糖であえる。すっぱいのが好みの方は砂糖はなくても大丈夫です。

  2. 2

    食パンをトースターでカリッと焼いてバターを塗り、アクセントのあるほうが好きな方はマスタードも塗っておく

  3. 3

    パンにハム、レタス、薄切りにしたきゅうり、酢を軽く切った①を乗せて半分に折って出来上がり

コツ・ポイント

本来はフランスパン、バケットで作るのですが、お手軽な食パンで作っています。もしフランスパンがある方はそちらで作ってみてください。
なますの味は本当に好みなので、家庭で決まっている分量がありましたらそれで構いません。私はすっぱいのが好みなので砂糖はほとんどなしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
●ゆゆゆ●
●ゆゆゆ● @cook_40041432
に公開
公開レシピは、「癖が強い〜。」なものが多め。1~2人サイズで作っています。癖強レシピ、実験的なお試しレシピが好きな方、お待ちしております。分量は日々見直しているので、印刷してくださった方も、作る前に最新版の確認をお願いします。
もっと読む

似たレシピ