小松菜とじゃがいものお味噌汁

細雪里
細雪里 @cook_40057315

シンプルだけど飲むとほっこりする、そんなお味噌汁です。
青菜と芋って、よく合いますね!
このレシピの生い立ち
母親が作ってくれたじゃがいものお味噌汁を参考に、小松菜を加えてアレンジしたものです。
青菜と芋という組み合わせは意外と味噌とマッチします。
バリエーションとしてはホウレンソウとさつまいも、という組み合わせもありますよ。

小松菜とじゃがいものお味噌汁

シンプルだけど飲むとほっこりする、そんなお味噌汁です。
青菜と芋って、よく合いますね!
このレシピの生い立ち
母親が作ってくれたじゃがいものお味噌汁を参考に、小松菜を加えてアレンジしたものです。
青菜と芋という組み合わせは意外と味噌とマッチします。
バリエーションとしてはホウレンソウとさつまいも、という組み合わせもありますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1わ
  2. ジャガイモ 2個
  3. 味噌 大さじ2
  4. だし汁 4カップ

作り方

  1. 1

    皮を剥いて適当なおおきさに切ったじゃがいもを水(だし汁)から煮ます。やわらかいのがすきなひとはじっくり煮てください。

  2. 2

    じゃがいもが適当なやわらかさになったところで3~4cmほどに刻んだ小松菜を入れます。
    このとき、茎から入れたほうが火のとおりにむらがなくていいみたいです。

  3. 3

    ひとにたちさせたら火をとめて、お味噌を加えます。
    お味噌の量はお好みで加減してください。

    これで完成です★

コツ・ポイント

じゃがいもは種類にもよりますが、水から煮ることでだし汁をしみこませることができます。
おだしはお好みで。こんぶでもいりこでもかつおでもなんでもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
細雪里
細雪里 @cook_40057315
に公開
結婚して気づけば十年。小学生姉妹と赤子、三姉妹弟の母になっておりました。まだまだ新婚気分でいたい旦那とは相変わらずです。毎日五合飯を炊き、翌日には空っぽになる摩訶不思議。ごはん大好きな旦那のために、アレルギー持ちの子どもたちのために、今日も日々鍛練に励むのであります……たぶん。
もっと読む

似たレシピ