さつま芋入り✿具沢山☆豚汁♬白味噌で♥

らぶぱんだ
らぶぱんだ @rikuharukarincafe

超具沢山♪食べる味噌汁です(*^_^*) さつま芋と白味噌で作るので甘めですがもちろんご飯にも合います♪たっぷりの野菜でとっても美味しいです!大きなお鍋で作って翌日もいただきます(*^▽^*)
冷蔵庫の残り野菜で、作るので具はお好みで♪
このレシピの生い立ち
小さい頃に母が、ひょんなことから白味噌でとん汁を作ってくれ、それ以来私の中でのとん汁の定番です。結婚してからは合わせ味噌とじゃがいもで作るほうが多くなりましたが、時々むしょ~に食べたくなります(o→ܫ←o)♬♫
お客様に出したときにもお代わりの嵐であっという間に無くなりました~(◕‿◕✿)
翌日の朝、ご飯にかけて食べるのがすきです(^^ゞ

さつま芋入り✿具沢山☆豚汁♬白味噌で♥

超具沢山♪食べる味噌汁です(*^_^*) さつま芋と白味噌で作るので甘めですがもちろんご飯にも合います♪たっぷりの野菜でとっても美味しいです!大きなお鍋で作って翌日もいただきます(*^▽^*)
冷蔵庫の残り野菜で、作るので具はお好みで♪
このレシピの生い立ち
小さい頃に母が、ひょんなことから白味噌でとん汁を作ってくれ、それ以来私の中でのとん汁の定番です。結婚してからは合わせ味噌とじゃがいもで作るほうが多くなりましたが、時々むしょ~に食べたくなります(o→ܫ←o)♬♫
お客様に出したときにもお代わりの嵐であっという間に無くなりました~(◕‿◕✿)
翌日の朝、ご飯にかけて食べるのがすきです(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり
  1. さつま芋(大1本) 約350g
  2. 豚バラ 100g
  3. 大根(10cm程度) 200g
  4. 人参(小1本) 100g
  5. ごぼう(1/2本) 100g
  6. 長ネギ 1本
  7. 油揚げ厚揚げ 1枚
  8. 豆腐 150g
  9. こんにゃく 100g
  10. ・顆粒かつおだしの素 小さじ2
  11. ・白味噌 200~250g
  12. 小ネギ 少々

作り方

  1. 1

    野菜をお好みで食べやすい大きさに切る。さつま芋は若干大きめが好みです♪豚バラ、油揚げ(または厚揚げ)豆腐も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    大きめの鍋に顆粒だしの素、豆腐・長ネギ以外の具をいれ、ひたひたになるくらいの水(分量外)を入れ火をかける。沸騰したら弱火~中火にしてさつま芋が柔らかくなるまで煮る(だいたい10分程度)。(今回テンパって先に豆腐を入れてしまいました(^^;)

  3. 3

    さつま芋に火が通ったら灰汁を取り、豆腐と長ネギも加え、もう一度沸いたら味噌を入れる。今回、私は240g入れました。

  4. 4

    お気に入りの味噌です(*^▽^*)

コツ・ポイント

がーっと煮るだけなので特にないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぶぱんだ
らぶぱんだ @rikuharukarincafe
に公開
病気をして食事を見直しました。野菜たっぷりな食卓にしています☆
もっと読む

似たレシピ