具沢山の豚汁
我が家の豚汁は大量に作ってどんぶりで頂きます。沢山の具材から旨味がたっぷり出て、栄養もボリュームも満点です。
このレシピの生い立ち
食べたくなって
作り方
- 1
こんにゃく、油揚げは湯通ししておく。各具材の切り方は材料欄を参照に。
- 2
鍋にゴマ油を入れて豚肉を炒め、火が通ったら野菜を入れて軽く炒める。
- 3
水を入れてそのまま中火で15分程度、野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 4
野菜が柔らかくなったら火を止めて味醂→味噌→醤油の順に調味料を入れて少し冷ます。
食べる前に火を入れて温めたら完成です。 - 5
うちは生のままのネギを刻んでちらします
コツ・ポイント
余ったら、次の日にはお出汁を足してうどんに使ったり、洗いご飯を入れて雑炊にもなりますよ。
具材はあるものを適当に入れてます。
多すぎる場合は半分の分量で作ってください
似たレシピ
-
-
-
-
メインとして使える 具沢山豚汁 メインとして使える 具沢山豚汁
妻が食べたいと言うことでしたので、具材たっぷりの豚汁準備しました。 これだけでかなりのボリュームなのであとは白飯だけ!? Dai'sキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21310615