離乳食・後期■レバーご飯でごへいもち風

3人ママあーさん @cook_40034505
自分で食べたがる赤ちゃんも増えてくる時期ですね(^^) 自分でつまんで食べる練習にもってこい♪しかも散らかりにくいです<(`・ω・´)b
このレシピの生い立ち
レバーペーストをなんとか使いたくて(^_^;)それと最近自分で食べたがって食事するとテーブルの上がご飯でぐちゃぐちゃ!大変なことに(T□T)なんとか散らからないか考えました(^皿^;)
離乳食・後期■レバーご飯でごへいもち風
自分で食べたがる赤ちゃんも増えてくる時期ですね(^^) 自分でつまんで食べる練習にもってこい♪しかも散らかりにくいです<(`・ω・´)b
このレシピの生い立ち
レバーペーストをなんとか使いたくて(^_^;)それと最近自分で食べたがって食事するとテーブルの上がご飯でぐちゃぐちゃ!大変なことに(T□T)なんとか散らからないか考えました(^皿^;)
作り方
- 1
おかゆとレバーペーストをすり鉢に入れ混ぜる。
- 2
①を食べやすい大きさにまとめ、フッ素樹脂加工のフライパンに油をしかずにサッと焼く。
- 3
コツ・ポイント
粉末のレバーペーストを使う場合は記載どうりのお湯の量でといてから加えてください。 まとめるときに手にくっつく時は、スプーンを2つ使ってまとめてフライパンにポイッと入れるとやりやすいです(^^)
似たレシピ
-
-
-
ご飯を食べない子に五平餅!? ご飯を食べない子に五平餅!?
子供がご飯を食べたり食べなかったり。余ったご飯をフリージングしようと思って、甘辛いたれをつけたら食べるのでは?と思い、五平餅風にしてみました!子供は大喜びで「お団子だ!」「御餅だ!」と食べてましたよ♪ひよこっこ2
-
栗ペーストと黒ゴマで栗ゴマ味噌★五平餅に 栗ペーストと黒ゴマで栗ゴマ味噌★五平餅に
ご飯が進む栗ゴマ味噌。今回はこの甘辛味を五平餅に。ご飯がべちゃっと炊けちゃった時にどうぞ。残ったらご飯と食べてね。 toshiebaba -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584115