いちごのベイクドチーズケーキ

MIWAWO
MIWAWO @cook_40041550

レシピID:17484605のぺりっとさんのレシピを参考に少しアレンジさせていただきました。さわやかな酸味でしっとり濃厚なのにくどくない、とっても美味しいチーズケーキです。切り口もほんのりピンクでかわいい♪

このレシピの生い立ち
安売りで大量にいちごを買い、お菓子に使おうと思ってぺりっとさんのレシピを参考にさせていただきました。ありがとうございます。型が小さい、でもいちごをたくさん使いたい、冷蔵庫に使いかけのクリームチーズがある、あまり時間がないなどの関係でところどころアレンジさせていただきました。結果、さわやかな酸味のとってもおいしいケーキが出来上がりました。ぺりっとさん、ありがとうございます♪

いちごのベイクドチーズケーキ

レシピID:17484605のぺりっとさんのレシピを参考に少しアレンジさせていただきました。さわやかな酸味でしっとり濃厚なのにくどくない、とっても美味しいチーズケーキです。切り口もほんのりピンクでかわいい♪

このレシピの生い立ち
安売りで大量にいちごを買い、お菓子に使おうと思ってぺりっとさんのレシピを参考にさせていただきました。ありがとうございます。型が小さい、でもいちごをたくさん使いたい、冷蔵庫に使いかけのクリームチーズがある、あまり時間がないなどの関係でところどころアレンジさせていただきました。結果、さわやかな酸味のとってもおいしいケーキが出来上がりました。ぺりっとさん、ありがとうございます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15cmの型1個分
  1. クリームチーズ 100g
  2. サワークリーム 100g
  3. いちご 小さい粒(ジャム用など)10粒程度
  4. 砂糖 40g
  5. L1個
  6. 小麦粉 大さじ1と1/2
  7. ★ビスケット 80g
  8. ★バター 40g

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷いておく。クリームチーズは室温でやわらかくしておく。★印のビスケットは2重にしたビニール袋に入れ、すりこぎなどでたたき粉々にする。★印のバターはレンジで溶かしておく。

  2. 2

    ★印のビスケットとバターをボールに入れ混ぜ合わせたら、クッキングシートを敷いた型に敷き詰め、冷蔵庫にしばらく入れて冷やし固める。

  3. 3

    室温に戻したクリームチーズを泡だて器でクリーム状に練り、砂糖を加えてさらに混ぜる。

  4. 4

    サワークリームを加えさらに混ぜる。

  5. 5

    ミキサーにヘタを取ったいちごと卵を入れピューレ状にする。

  6. 6

    4に5を2~3回に分けて入れ混ぜ合わせる。

  7. 7

    小麦粉を加え、ダマにならないようによく混ぜる。

  8. 8

    冷やしておいたビスケット台が敷いてある型に流し入れ、160℃のオーブン(下段)で50分焼く。

コツ・ポイント

本当は参考にさせていtだいたぺりっとさんのようにタルト生地で焼きたかったのですが時間がない&面倒だったのでビスケット台で作りました。また、クリームチーズの量も型の大きさの関係で半分にしてあるのですが、大量にあるいちごをさばきたかったのでいちごの量は多めです。(なので牛乳は入れていません)クリームチーズが固くて混ざりにくいときはドライヤーで少しずつ温めながらやるとうまくいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIWAWO
MIWAWO @cook_40041550
に公開
いつも参考にさせていただいております。料理を作るときはいつも分量を量らず勘で作っているのでレシピを載せられるかどうか不安ですが…。頑張ります!
もっと読む

似たレシピ