簡単!!アジの香草パン粉焼き(トマト味)

しゅんむぅ
しゅんむぅ @cook_40057438

トマトソースを作り置きしておけば、いつでも超カンタンに作れます(^-^*)
アジじゃなくても、イワシやサバなどでもOKです♪
このレシピの生い立ち
テレビかなんかで見て作ったような・・・。
最近好きでよく作っています☆

簡単!!アジの香草パン粉焼き(トマト味)

トマトソースを作り置きしておけば、いつでも超カンタンに作れます(^-^*)
アジじゃなくても、イワシやサバなどでもOKです♪
このレシピの生い立ち
テレビかなんかで見て作ったような・・・。
最近好きでよく作っています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アジ青魚 切り身2枚
  2. トマトソース
  3. トマト缶 1缶
  4. パプリカ 1個
  5. ナス 1個
  6. ●ニンニク 1片
  7. ●砂糖 小さじ2
  8. ●コンソメ顆粒 小さじ2
  9. 香草パン粉
  10. ●パン粉 大さじ4
  11. ●バジル 4枚分程
  12. ●ニンニク 1/2片
  13. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を細かく切る。今回は黄色と赤のパプリカを使用しました^^

  2. 2

    オリーブオイルにニンニクのみじん切りを入れ、ナス・パプリカを炒める。

  3. 3

    炒めた野菜にトマト缶を入れ、砂糖・コンソメを入れて味を整える。
    今回は「カゴメ 基本のトマトソース」を使用しました。砂糖・コンソメの量はお好みで調整してくださいね。

  4. 4

    少し煮込み、野菜とトマトソースを馴染ませます。
    この状態で冷蔵・冷凍していただければ、パスタソースとしても使えます。今回の分量で作ると余るので、保存してくださいね。

  5. 5

    パン粉にバジル・ニンニク・オリーブオイルを入れてまぜる。

  6. 6

    耐熱皿にアジを並べる。

  7. 7

    6.の上にトマトソースをかける。

  8. 8

    7.の上に香草パン粉をかける。

  9. 9

    オーブンで約10分。出来上がりです♪

コツ・ポイント

トマトソースを作り置きすると、パスタや鶏の煮込みなど、いろいろと使えます☆
トマトソースの味が決め手になるので、お好みの味を作ってみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅんむぅ
しゅんむぅ @cook_40057438
に公開
(自称)新米主婦です♪お料理はいつもテキトー(^^;)まだまだ勉強中です☆
もっと読む

似たレシピ