鰯の香草パン粉焼き

spicemagic
spicemagic @cook_40103058

6尾150円の鰯が ご馳走イタリアンに変身♡
松の実の替わりにクルミを使用しました。
このレシピの生い立ち
本来は干しぶどうや松の実、イタリアンパセリが入りますが、今回はくるみとバジルを代用しました。
香草パン粉の分量は好みで加減して下さい。

鰯の香草パン粉焼き

6尾150円の鰯が ご馳走イタリアンに変身♡
松の実の替わりにクルミを使用しました。
このレシピの生い立ち
本来は干しぶどうや松の実、イタリアンパセリが入りますが、今回はくるみとバジルを代用しました。
香草パン粉の分量は好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (中~小さめ) 6尾
  2. ローリエ 3~4枚
  3. 香草パン粉
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. 玉葱(みじん切り) 1/4CUP
  6. パン粉 1/2CUP
  7. クルミ(粗く刻む) 大さじ3~4
  8. バジル(粗刻み) 4~5枚
  9. 塩 胡椒 オリーブオイル

作り方

  1. 1

    鰯は頭を切り落とし、手開きして中骨を取って広げ、薄い塩水で洗って水分を拭き取る。

  2. 2

    フライパンでパン粉を乾煎りして少し色づいたら取り出す。

  3. 3

    同じフライパンにオリーブオイル大さじ2とにんにく、玉葱を入れて炒め、しんなりしたらクルミ、1のパン粉を順次加えて炒める。

  4. 4

    2をボールに移し、冷めたらバジル、塩胡椒を加える。オリーブオイルでまとめる。

  5. 5

    1の鰯に塩胡椒する。4のパン粉を握って団子状にして鰯で包み爪楊枝で挟む。オリーブオイルを適量振りかける。

  6. 6

    200℃のオーブンで10~15分焼く。

コツ・ポイント

写真は一人分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
spicemagic
spicemagic @cook_40103058
に公開
家族の美味しい笑顔が見たくて日々のcookigを楽しんでいるおばあちゃんです。皆の美味しい笑顔は私のサプリメントです♪私の料理ブログ&Instagramblog.livedoor.jp/spicemagicikuko/Instagram spicemagic.diary
もっと読む

似たレシピ