ノンバター♪プチフランス胡桃パン

ほたる草
ほたる草 @cook_40049134

ノンバター砂糖も少し。噛み応えのある食事パンが食べたくて。外はパリッ中はもちっなパンです。
このレシピの生い立ち
あるお店のパンがとってもおいしく家にある材料でそれに近づくようにいろいろ挑戦しました。姪っ子にも好評なパンになりました♪

ノンバター♪プチフランス胡桃パン

ノンバター砂糖も少し。噛み応えのある食事パンが食べたくて。外はパリッ中はもちっなパンです。
このレシピの生い立ち
あるお店のパンがとってもおいしく家にある材料でそれに近づくようにいろいろ挑戦しました。姪っ子にも好評なパンになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 40g
  3. 4g
  4. ドライイースト 小さじ1
  5. 砂糖 ひとつまみ
  6. ぬるま湯 150cc
  7. くるみ お好みで
  8. 照り出し用 オリーブオイル 少し

作り方

  1. 1

    水をレンジで30秒チン。ぬるま湯をつくる。

  2. 2

    くるみ以外の材料をフードプロセッサ(パン羽根使用)にかけ2分ほどまわす。ひとまとまりになったらくるみをいれ1分ほどまわす。

  3. 3

    表面をなめらかにしボウルなどに入れ乾かさないように暖かいところで90分1次発酵。

  4. 4

    分割しベンチタイム10分。

  5. 5

    天板の上で30分二次発酵。

  6. 6

    焼く直前に霧吹きでたっぷりの水をかけ220度に予熱したオーブンで途中水を吹きかけ15分、180度に下げて5分焼く。

  7. 7

    お好みで照り出し用
    にオリーブオイルをたらす。

コツ・ポイント

砂糖がほどんど入っていないので1次発酵を長めにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほたる草
ほたる草 @cook_40049134
に公開
1歳半の女の子がいる専業ママです。クックパッドを見てお料理の勉強中。
もっと読む

似たレシピ