カニマヨ寿司♪

nanacoちゃん
nanacoちゃん @cook_40037455

ひなまつりにもいいですね♪ 子供向けの甘いお寿司だよっ♪ 酢メシに甘い玉子そぼろがたまらなあーい!
このレシピの生い立ち
セブンイレブンのカニマヨ寿司を食べて・・・ドーンと作ってみました♪

カニマヨ寿司♪

ひなまつりにもいいですね♪ 子供向けの甘いお寿司だよっ♪ 酢メシに甘い玉子そぼろがたまらなあーい!
このレシピの生い立ち
セブンイレブンのカニマヨ寿司を食べて・・・ドーンと作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 7-11 お米 1.5合
  2. 7-11 カニ風味かまぼこ @98- 1パック(10本)
  3. 7-11 玉子(10個入り) @208- 3個
  4. 砂糖 24g
  5. 少々
  6. 7-11 ごま油 @278- 小さじ2程度
  7. 7-11 マヨネーズ 250g @148- 適量
  8. 7-11 五目ちらし(2pe入) @198- 1p使用

作り方

  1. 1

    1.5合炊飯します♪※余談ですが、こちらセブンイレブンのお弁当に使われてるお米♪ うまし!

  2. 2

    五目ちらしを1パックまぜます♪

  3. 3

    器(20×20)に敷き詰めて冷ましておきます。

  4. 4

    玉子に砂糖、塩を入れてよーくまぜます♪フライパンにごま油を熱して一気に流しいれそぼろをつくります♪ 冷ましておきましょ~

  5. 5

    2のすし太郎にマヨネーズを豪快にしぼりまっす♪ お好みでね♪

  6. 6

    3のそぼろをのせます♪

  7. 7

    カニカマ10本をほぐします♪

  8. 8

    たまごそぼろの上にちらします♪ 完成!

  9. 9

    ※おにぎり型に小さく作ってもgood♪ 7の完成品を軽く押しつぶして切り分けるとセブンイレブンと同じカニマヨ寿司の完成!

コツ・ポイント

ポイントはご飯とそぼろをしっかり冷ます!ことです。マヨネーズがあったかくなるとベツモノになります。個人的に永谷園のすし太郎~黒酢入りが好きです。砂糖はヨーグルトに添付の8gを3個使用したので24gとなります。かなり甘め。お好みでどーぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanacoちゃん
nanacoちゃん @cook_40037455
に公開
セブンイレブンで働くおかあちゃんです♪ セブンイレブンのオリジナル商品 「セブンプレミアム」は安くて♪安心♪安全♪コンビニをスーパーがわりにもっと身近に利用してみませんか? なにより、どの惣菜も味付けが濃くないので使いやすい♪ アレンジしやすいのが特徴です。文中の7-11はセブンイレブンの略です!
もっと読む

似たレシピ