レンジでチン♪な豆腐シューマイ

のほほん茶PC
のほほん茶PC @cook_40039549

皮を包まずに塗すだけ!
後は…レンジでチン♪のみの簡単シューマイ☆
お豆腐を使用しているからフワフワ美味ですよ~♪

このレシピの生い立ち
一人暮らしなので蒸し器がない!
フライパンでも出来るけど…
フライパン洗うのがめんどくさい(笑)
そんなめんどくさがり屋な私が考えました♥

レンジでチン♪な豆腐シューマイ

皮を包まずに塗すだけ!
後は…レンジでチン♪のみの簡単シューマイ☆
お豆腐を使用しているからフワフワ美味ですよ~♪

このレシピの生い立ち
一人暮らしなので蒸し器がない!
フライパンでも出来るけど…
フライパン洗うのがめんどくさい(笑)
そんなめんどくさがり屋な私が考えました♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~20個分
  1. 豚挽肉 200g~250g
  2. 絹ごし豆腐 150~200g
  3. 玉葱 1/2個
  4. しいたけ 2個
  5. ◆醤油 小匙1
  6. 胡麻 小匙1
  7. ◆生姜(すりおろし) 小匙1
  8. ◆酒 大匙1
  9. 片栗粉 大匙1
  10. ◆パン粉 大匙5(75g)
  11. ◆塩コショウ 少々
  12. シューマイの皮 30枚
  13. グリーンピースコーン シューマイの数分
  14. キャベツ 2枚

作り方

  1. 1

    水切りした豆腐とみじん切りした、しいたけ玉葱等の◎と◆を全てボウルの中に入れて、手でよく混ぜましょう♪

  2. 2

    もし丸く出来ないぐらい【1】が柔らかい場合は、パン粉を追加して硬さを調節して下さいね♪

  3. 3

    シューマイの皮は全て千切りし、シューマイの上にのせるグリンピースやコーンを用意しておきましょう♪

  4. 4

    シューマイをカレースプーン山盛り一杯分程すくい、丸めたら皮を塗しグリーンピースやコーンをのせます。

  5. 5

    大きなお皿にちぎったキャベツをしきつめ、その上にシューマイをのせたらラップをし、500wのレンジで7分チンします♪

  6. 6

    チン♪した後に、1分程経過してからラップをはずすせば完成です★
    からし醤油で召し上がれ~♪

コツ・ポイント

・お豆腐の水切りがじゅうぶんに出来ていない場合、シューマイのタネが柔らかくなりすぎて丸める事が出来なくなった場合は、パン粉を使用して調節しましょう♪
・シューマイを7分間チン♪する時は、しっかりとラップをして蒸しましょ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のほほん茶PC
のほほん茶PC @cook_40039549
に公開
色々な料理を食べる事。作る事。考える事。大好きです。宜しくお願い致します✿
もっと読む

似たレシピ